| ホーム | サイトマップ | 更 新日時:2014年5月15日

イベント・ニュース


 

 


2014 年のニュース・イベント

    
▼5月2日 スポーツテストの様子です。
▼4月11日 離任式の様子です。
▼4月8日 平成26年度 入学式の様子です。


2013 年のニュース・イベント

    
▼12月15日 総合技術時コンクールの結果発表!!
▼10月22日 球技大会の様子です
▼9月30日 2年生が修学旅行にいってきました。
▼4 月19日 離任式の様子です。
▼4 月9日 平成25年度 入学式の様子です。



2012 年のニュース・イベント

    
▼9 月10日 「出前講座」の様子です
▼9 月3日 「S1の挑戦!!!」の様子です
▼6 月27日 「先輩を囲む会」の様子です
▼5 月23日 遠足・産業見学の様子です
▼5 月10日 スポーツテストの様子です。
▼4 月9日 平成24年度 入学式の様子です。



2011年のニュース・イベント

▼3 月9日 平成23年度 卒業証書授与式の様子です。
▼1 月30日 平成23年度 課題研究発表会の様子です。
▼11 月30日 第28回総合技術コンクールの様子です。
▼11月15日 体験入学の様子です。
▼11月4日 京工祭の様子です。
▼10月25日 球技大会の様子です。
▼9月30日 1年生 ポティロンの森への遠足の様子です。
▼9月28日 2年生の修学旅行の様子です。
▼9月22日 一年生の資格試験の様子です。
▼5月13日 スポーツテストの様子です    
▼4月20日 集合写真の様子です    
▼4月12日 第52回入学式の様子です    
▼3月14日 第49回卒業証書授与式の様子です    
▼2月28日 課題研究発表会の様子です。    




2010年のニュース・イベント

▼12月22日 総合技術コンクールの結果です。
▼11月30日 体験入学の様子です。
▼11月25日 S3(設備システム科3年)の実習風景です。
▼6月3日 22年度先輩を囲む会の様子です 。
▼5月31日 5月の設備システム科の様子です。
▼4月30日 新学期の様子です。
▼3月8日 卒業式の様子です。
▼3月5日 卒業式の準備の様子です。
▼1月22日 課題研究発表会の様子です。
▼1月21日 課題研究準備の様子です。


2009年のニュース・イベント

   
▼11月28日 第26回総合技術コンクールの様子です。
▼10月30日 京工祭の様子です。
▼10月29日 京工祭の準備の様子です。
▼10月22日 球技大会の様子です。
▼10月3日 第1回体験入学を実施しました。
▼10月2日 S3の課題研究 中間発表会が行われました。
▼10月1日 S1のプレゼンテーションが行われました。
▼9月18日 設備システム科生徒 資格取得状況
▼9月3日 生徒の企業実習について
▼6月4日 「先輩を囲む会」が実施されました。
▼5月12日 遠足と産業見学の模様です。
▼4 月22日 2009年度入学式が挙行されました。設備システム科・第16期生 40名が入学しました。
▼4月8日 2009年度離任式が挙行されました。設備システム科より、片岡先生がご栄転されました。


2008年のニュース・イベント

▼11月17日 10月31日、11月1日に京工祭が開催されました。
▼11月7日 10月21日に球技大会が開催されました。
▼11月6日 10月10日、課題研究の中間発表が行われました。
▼11月5日 体験入学を実施しました。
▼6月13日 教育実習生として岡本さんが帰ってきました。
▼6月5日 「先輩を囲む会」で清水先輩、小園先輩、岡本先輩が後輩へアドバイス
▼5月30日 遠足と産業見学の模様です。
▼5月13日 第44回入学式の模様です。
▼3月8日 第46回卒業式の模様です。
▼3月7日 手作り卒業式準備の模様です。
▼2月29日 S1がバンドアンサンブル発表会を行いました。
▼1 月31日 課題研究の発表会が本校視聴覚室で行われました。
▼1月30日 2年生が修学旅行に行ってきました。


2007年のニュース・イベント

▼12月27日 設備システム科 学期末の行事特集です。
▼12月26日 課題研究中間発表会が行われました。
▼11月15日 シャープ株式会社様による「太陽電池講座」が実施されました
▼11月13日 京工祭が開催され、恒例のPR看板制作、S科バンドライブがありました
▼10月18日 球技大会が実施され、綱引きで念願の初優勝!
▼10月11日 S1でプレゼンテーション発表会がありました。
▼10月3日 第2回 オープンキャンパス2007が実施されました
▼7月13日 設備システム科バンドデビューです
▼6月27日 S1が音楽でドラムの授業を行いました
▼6月26日 今年度入学した1年生が検定の特訓をしました
▼6月8日 先輩を囲む会が開かれました。
▼5月11日 産業見学&遠足の模様です
▼5月7日 「ミニ・先輩を囲む会」を実施しました。
▼4月10日 長谷川先生の離任式の模様です。
▼4月9日 2007年度入学式の模様です。
▼3月28日 2年生がフォークリフト講習会に参加しました。
▼3月27日 年度末の行事をまとめました。
▼3月8日 第45回卒業式 設備システム科11期生卒業!
▼3月7日 手作り卒業式準備の模様です
▼2月19日 高田さんが制作したクレイアニメーションのすべて。
▼1 月31日 課題研究発表会が行われました。
▼1月24日 2年生が修学旅行に行ってきました。

2006年のニュース・イベント

▼12月7日 課題研究中間発表が行われました。
▼11月29日 化学分析コンクールで2年連続教育長賞!
▼11月18日 第2回体験入学が行われました。設備システム科通信もDownLoad可!
▼11月8日 京工祭のPR看板を今年も制作しました。
▼10月19日 球技大会でS3が総合優勝・S2が総合3位に!
▼10月3日 第1回体験入学が行われました。
▼5月29日 進路ガイダンスでCrepesSuzetteを作りました。
▼4月11日 第47回入学式と離任式がおこなれました。
▼3 月8日 2003年度入学生が卒業しました(第44回卒業式)。
▼2月3日 課題研究発表会を行いました。

2005年のニュース・イベント

▼11月22日 化学分析コンクールで吉田くん・奥野さんペアが上位入賞!
▼11月10日 シャープ株式会社「ソーラアカデミー」を受講しました。
▼11月1日 京工祭のPR看板製作の模様を掲載しました。
▼10月22日 球技大会が開催されました。
▼10月4日 2005年度 第1回体験入学がおこなわれました。
▼9 月15日 除草作業を行いました。
▼9月8日 2006年度入学生向け体験入学のご案内
▼6月2日 平成17年度 「先輩を囲む会」の模様を掲載しました。
▼3月3日 海老沼 宏始(えびぬま ひろし)教頭先生の記念授業が行われました。

 



2004年のニュース・イベント

▼10 月31日 2004年度京工祭「PR看板」V4への道を掲載しました。
▼10月27日 2004年10月31日(日)の京工祭のくわしい情報です。
▼10月2日 2004年度 第1回体験入学がおこなれました。
▼6月28日 設備システム科1年生が検定の特訓をしました!
▼3月4日 山本哲(やまもと てつ)校長先生の記念授業が行われました。
▼2月12日 設備システム科1年生が「美化作業」を行いました。
▼2003年度 体験入学が行われました。

 


 
 
 
 
 
   
Copyright (C) 2009 設備システム科
Designed by DreamWeaver