| ホーム | サイトマップ | 更新日時:2007年6月27日
イベント・ニュース
 本校は、1年生で音楽の授業を行っていますが、県内でも例がない「ドラム」の授業を行っています。S1の生徒が1学期を通じて練習してきたドラムの実技テストが先日行われました。


音楽の飯島先生の熱心なご指導のもと、なんとか課題曲を演奏できるようになりました。

その成果を評価していただく実技試験が行われました。

ほとんどの生徒がドラムを本格的に叩いたことがなく、リズムを取るのが精一杯。譜面を追うどころではありませんでしたが、何度も練習をしてがんばりました。
それなりにドラマーっぽい形になっています。S1の生徒は真剣に音楽に取り組んでいるので、飲み込みも早いようです。
生徒は、入学時にマイスティックを購入してますので、いつでもリズムをとる練習が出来る環境になっています。
試験中、他の生徒は待っている間に練習用のドラムで一緒にリズムを取ります。

試験が終わり、いよいよ2学期からはギターの練習、そしてクラス内でバンドを構成して発表会を行います。

このような音楽の授業が出来るのは、京葉工業高校だからです!

 
 
 
 
 
 


この音楽の授業を通じて、ギターやドラムを本格的に始め、自分で練習している生徒もいます。今年のオープンキャンパスでは、「設備システム科バンド」が中学生の皆様に、設備システム科の良さや、音楽の授業の成果をロックで訴えかけます!



Copyright (C) 2007 設備システム科
Designed by DreamWeaver