| ホーム | サイトマップ | 更新日時:2006年5月29日
イベント・ニュース
 京葉工業高校では,毎年5月に外部講師の方をお招きして,3年生のための進路ガイダンスを行っています。 今回,専門学校の進路ガイダンスに,東京ホテルビジネス専門学校の鈴木先生を迎え「Crepes Suzette(オレンジ風味のクレープ)作り講習会」を実施しました。設備システム科の女子生徒も参加させていただき,プロの技をじっくり教えていただきました。

専門学校進学を考えている3年生と,設備システム科の女子生徒が家庭科室に集合しました。 

 まず先生にホテルでデザートとして出されるクレープについての説明をしていただきました。

鈴木先生の華麗なオレンジの皮むきです。ホテルではお客様の前で実際に調理されるそうです。
普段の授業以上に真剣に聞き入る生徒達。原宿などで売っているクレープとは全然違うので驚きを隠せません。
むき終えたオレンジの皮に,ブランデーを注ぎフライパンに落としていきます。
ホテルでは照明を落として,炎の演出をされるそうです。
出来上がった,クレープシュゼットを試食してみます。普段食べているクレープとは全然ちがう大人の味です。このクレープはホテルでは5000円以上するそうです。
3年生は,実際に自分たちでクレープシュゼット作りに挑戦しました。
フライパン上で箸を使ってクレープをひっくり返します。
オレンジの皮むきにも挑戦しました。先生のようには出来ませんでしたが,最初から最後まで繋がりました。
いよいよクレープシュゼットの完成です。協力して盛りつけます。
試食しながら,鈴木先生に専門学校や調理の現場の様子をお話しいただきました。
 
 
 
 
 
 


はなまるマーケット等にも出演し,国内外でご活躍されているプロの先生の技を間近で見ることが出来ました。本校ではこのほかにも和菓子講習会なども企画しており,「工業高校の家庭科」という特徴を存分に発揮しています。(本校では家庭科を2・3学年を通じて4時間も学べます)

材料(5人分):

クレープ生地
 ・小麦粉 125g
 ・塩 2g
 ・牛乳 250ml
 ・砂糖 15g
 ・卵 3個
 ・バター 30g

ソース
 ・オレンジ 2個
 ・レモン 半個
 ・砂糖 20g
 ・バター 25g
 ・オレンジリキュール 30ml
 ・ブレンデー 30ml



Copyright (C) 2006 設備システム科
Designed by DreamWeaver