ホーム|サイトマップ|更新日時:2009年11月28日
イベント・ニュース
title


2009年11月28日(土)、千葉県立市川工業高校において、第26回総合技術コンクールが開催されました。 設備システム化の3年生が「計算技術」、2年生が「化学分析」部門に参加しました。 また、他の部門においても、京葉工業高校生が 知事賞・教育長賞を始めとする多くの賞を受賞しました。

化学分析部門開会式の様子です。新型インフルエンザの影響のため、各コンクールが行われる 会場にて、放送による開会式が行われました。
説明が終わると、一斉に分析作業がスタート。正確さとスピードを競う競技です。審査員が見つめる中、 黙々と作業をこなしていきます。
化学分析の競技内容は、決められた時間内に指示された作業・計測を行い、 得られた数値をまとめて提出するというものです。
こちらは計算技術部門の会場です。
工業高校で使用する関数電卓を用い、指定された数式を時間内に、正確に計算していきます。
各競技も無事終了し、閉会式の様子です。
今回の技術コンクールでは、京葉工業高校生が数多くの賞を取りました。
設備システム科の生徒の結果は、「計算技術」で優秀賞・努力賞、「化学分析」で優秀賞を受賞しました!
 
 
 
 
 
 

本年度は、参加したほとんどの生徒が賞を受賞するという結果となりました。 中学生の皆さんもぜひ設備システム科に入学してがんばってみましょう。

Copyright (C) 2009 設備システム科
Designed by DreamWeaver