 |
基礎工学研究部の3年生がS3オリジナル卒業アルバムを作成します。800枚近い写真を1枚1枚みて振り分けていきます。
|
 |
昨年から始まった「卒業後の課題」。卒業後、新しい進路での生活を報告してもらうものです。
|
|
基礎工学研究部部長もようやく大役から解放されました。 |
 |
設備システム科のすべての行事の原動力となった基礎工学研究部です。 |
 |
予行練習では、委員長の大塚君が全国設備工業研究会の表彰を受けました。 |
 |
また、3カ年皆勤等の生徒も表彰されました。 |
 |
総務部長に特別に許可を戴いて、壇上で記念撮影をしました。かれらの写真は3年間で1500枚近くにのぼります。 |
 |
予行練習終了後、1年生と2年生、そして3年生が力を合わせて飾り付けの準備です。このような光景が見られるのも設備システム科のチームワークがあるからです。 |
 |
試験前の忙しい時間を割いて、お花飾りを気持ちを込めて作りました。 |
 |
S3の思い出の写真も飾られました。 |
 |
夜10時、ついに教室の飾りつけ完成です。明日はいよいよ第46回卒業式です。 |