過去のお知らせです/Topicsはページ下方にあります
★平成28年度 大多喜高等学校 学校評価の結果です。
★大多喜高校学校評価について
→H28学校評価まとめ
→H28保護者による学校評価集計結果
→H28生徒による学校評価集計結果
→H28職員による学校評価結果
★平成29年度入学者選抜・評価方法について
★平成28年度長生夷隅地区中学生のための進学フェアポスター
↑クリックするとPDFファイルが開きます。
★平成28年度大多喜高等学校説明会(8月3日)について
★入学者選抜に関わるお知らせ
→H28年度後期選抜におけるインフルエンザ等への対応
→H28年度前期選抜におけるインフルエンザ等への対応
★平成27年度大多喜高校教育重点目標をアップしました。
左上方のボタンをクリックしてもご覧になれます。
★平成27年度 大多喜高等学校 学校評価の結果です。
→平成27年度大多喜高等学校 学校評価まとめ.pdf へのリンク
→平成27年度 学校評価 保護者結果
→平成27年度 学校評価 生徒結果
★平成27年度「豊かな心の育成」講演会が行われます。詳細はこちらからどうぞ
★平成27年度入学者選抜に関わるお知らせ
→平成27年度後期選抜におけるインフルエンザ等への対応
→平成27年度前期選抜におけるインフルエンザ等への対応
★平成27年度入学者選抜・評価方法についてアップしました。入試情報をご覧下さい。
過去のTOPICSです
★対面式・新入生歓迎会が行われました!
★入学式が行われました!
★文化部発表会が行われました!
★進路報告会が行われました!
★第69回卒業式が行われました!
★第2学年レクリエーション(百人一首・マルチドッヂ等)大会
★1学年ビブリオバトル開催!!
★マラソン大会が実施されました!
★夷隅ライオンズクラブ主催剣道大会に渡辺正行さん!
★2学年ビブリオバトル開催!!
★始業式が行われました!
★平成28年度進路講演会が実施されました!
★小中高の特別授業が実施されました!
★平成28年度保護者進路講演会兼ミニ集会が実施されました!
★保健講話「ぐっさん保健室@大多喜高校」が実施されました!
★体育祭が行われました!
★始業式が行われました!
★第39回明善祭が行われました!
★関東大会壮行式が行われました!
★渡辺正行さんが来校!剣道部と一緒に稽古してくれました!
★対面式・新入生歓迎会が行われました!
★入学式が行われました!
★4月6日!渡辺正行さんが剣道部に稽古に来てくれました!
★28年度初Topic!“さくらまつり”にマンドリン&茶道部参加!
★文化部発表会が行われました!
★第68回卒業式が行われました!
★選挙出前授業が行われました!
★マラソン大会が行われました!
★ビブリオバトルが開催されました。
★「豊かな心の育成」講演会が行われました。
★小中高連携 〜教員志望の生徒による“新米先生”特別授業〜
★茶道部,大多喜城企画展に花を添える!?
★マンドリン・ギター部 大学祭で演奏!
★体育祭が開催されました。
★お城まつりに参加してきました!
★茶道部,大学生と交流!
★第38回明善祭が行われました!
★平成27年度入学式が行われました!
★さくらまつりに参加してきました!
★第67回卒業証書授与式が挙行されました!
★マラソン大会が実施されました!
★小学生と茶道教室!
★大多喜城で!
★お城まつりに参加してきました!
★体育祭が行われました!
★南関東インターハイ 高校生活動in白子
★第37回明善祭が行われました。
★平成26年度入学式が行われました。

★大多喜城さくらまつりが開催されました!
★第66回卒業証書授与式が行われました!
★マラソン大会が行われました!
★3つの講演会で教養磨き!
★保護者進路講演会が開催されました!
★盛り上がりました!体育祭!!
★お城まつりに参加してきました!
★吹奏楽部,保育園児と交流!
★移動製菓教室が行われました!
★大多喜野球部 開幕戦で勝利!!TV放映もされました!!
★第36回明善祭が行われました! 校長室だよりもご覧下さい。
★道徳授業公開が行われました!
★美術部作品展「いつも どんな時も」開催中!(6月16日まで)
★平成25年度入学式が行われました!
★さくらまつりにマンドリンギター部・茶道部が参加!
★千葉県吹奏楽個人コンクール県大会にて入賞!
★文化部発表会が開催されました。
★スタマ・ライブー温室で演奏会!
★第65回卒業証書授与式が挙行されました。
★マラソン大会が開催されました。
★お城マラソンで演奏会!
★大使館員の皆さんにお抹茶のサービス!
★勝浦警察署1日警察官を体験しました!

★お城祭りに吹奏楽部・茶道部が参加!
★体育祭が開催されました!
★芸術鑑賞会が行われました!
★移動製菓教室が行われました!
★第35回明善祭が開催されました!!
今年は県民の日事業とタイアップし,様々な取り組みもしました。
★EUが学校にやってくる 駐日ドイツ一等書記官出張講義!
★平成24年度入学式が行われました。
★さくらまつりにマンドリンギター部・茶道部が参加。
★第64回卒業証書授与式が行われました。
★マラソン大会が開催されました!
★英語・日本語弁論大会で関東大会へ出場決定!
★最後の英語科集会が行われました。
★吹奏楽フェスティバルで大多喜中・長南中と合同演奏。
★平成23年度外務省高校講座が行われました。
10月20日(木)外務省大臣官房 考査・政策評価官室 徳永博基主席事務官を講師に迎え,
外務省の仕事や国際情勢について講演をしていただきました。 →外務省のHPへ!!
★第34回明善祭が開催されました! 今年の明善祭はサプライズでした!!
★保護者進路説明会及びミニ集会が開催されました。
★勝浦警察署で1日警察署長を体験しました。
★お城まつりに吹奏楽部・茶道部が参加しました。
★東アジア学生交流 中国訪日団が来校しました。
★進路講演会が行われました!講師は本校OGの石田喜美先生でした。

★移動製菓教室が行われました!
★スケアード・ストレイトが実施されました!
★美術部作品展「軌跡」開催!多くの方のご来場ありがとうございました!
作品展のPost Card@.pdf へのリンク 作品展のPost CardA.pdf へのリンク
★平成23年度離退任式が行われました。4月15日(金)
★平成23年度入学式が行われました!4月7日(木)
★第63回卒業証書授与式が行われました!3月5日(土)
★毎年恒例マラソン大会開催!2月10日(木)
★書道・美術合同展 1月27日(木)〜31日(月)
★外房地区交流茶会 1月14日(金)
★吹奏楽フェスティバルで国吉中と合同演奏 1月10日(月)
★英語科集会開催!!12月16日(木)
★ Santa Claus is coming!
★英語科2学年ポスタープレゼンテーションを行いました!12月1日(水)
★保護者説明会及びミニ集会を開催しました! 11月27日(土)
★大多喜城「武と華やぎの装い」展に本校生徒が出演しました。11月27日(土)
★創立110周年記念式典が盛大厳粛に開催されました!11月4日(木)
・創立110周年記念進路講演会を実施しました!9月9日
・芸術鑑賞会で雅楽を鑑賞しました!9月3日
・大多喜高校海外語学研修の報告をアップしました!
|