学校案内   学校生活  部 活 動  進 路 室  入試情報  Top へ
平成28年度 進路講演会を実施しました!
                                                   平成28年12月14日
 全校生徒に向けて進路選択や働くことの意義などについて講演していただきました!

 期末考査が終わり、生徒達は進路について、本格的に意識し始めてきています。そんな中、全校生徒に向けて進路について考える機会として、平成28年度進路講演会を開催しました。

 進路講演会では、講師として山内太地さんを迎え、進路選択や社会で働くことについて解説していただきました。御自身が実際に全国の大学を見学されており、日本国内の4年制大学約800校(2015年度現在)を訪問された経験から、今社会に必要とされている人材とはどんな人物か、進路選択はどう考えれば良いのか等について1時間半にわたり講演していただきました。
 また、休憩時間にも生徒の相談に個別に対応していただく等、熱心に指導して下さいました。生徒達も興味を持ちつつ、自分自身に投影しながら参加することができました。

 この講演会が進路に悩む生徒達の手助けとなることを願いつつ、大高生の将来に大いに期待したいです!




午後から扇形に集合し、進路講演会を開催しました。

山内さんの呼びかけもあって、休憩時間には相談したい生徒で列ができていました。

たくさんの質問に丁寧にお答えいただきました。

 

花束贈呈。熱のこもった講演をありがとうございました!
 
 トップページに戻る