南関東インターハイ 高校生活動in白子! 平成26年7月26日 高校生活動として三年生の女子がソフトテニス大会のお手伝い! 南関東での開催となった本年度の高校総体(インターハイ)。千葉県でも何種目か開催されます。そんな中,大多喜高校では3年生の女子が,白子町で開催されるソフトテニス部門の開会式でのプラカード係として参加します。 7月26日(土)は女子の開会式が行われました。男子の開会式は30日(水)に行われます。日本全国から白子町に各都道府県のトッププレーヤーたちが集まってきます。7月25日(金)には一日がかりで打合せとリハーサルが行われました。生徒たちは千葉県の顔として選手たちを温かく出迎えることができたと思います。 大会関係者の皆様,温かいご指導,ありがとうございました。選手の皆さん,頑張ってください。 |
|
開会式 いよいよ選手の入場!先頭は大会プラカードです。 ![]() |
選手の整列後は後方で待機・・・ ![]() |
開会式前・・・選手たちが続々と集合してきます。 目印は,プラカード係! ![]() |
プラカード係,全員集合!![]() |
直前のリハーサルです。 緊張感が高まります・・・ ![]() |
前日の練習風景・・・![]() |
トップページに戻る |
|