(1) 【学年】お子さんは何学年に在籍していますか。(複数回答可)
1年 | 2年 | 3年 |
---|---|---|
146 | 138 | 127 |
34% | 32% | 29% |

(2) 【評価基準】A:よく当てはまる B:やや当てはまる C:あまり当てはまらない D:全く当てはまらない E:判定できない(よくわからないので)
1. 大多喜高校では,わかりやすい授業が行われている。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
42 | 173 | 39 | 2 | 95 | 1 | 427 |
9% | 40% | 9% | 0% | 22% | 0% | 100% |

2. 大多喜高校は,学力向上に向け積極的に取り組んでいる。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
105 | 183 | 26 | 2 | 35 | 0 | 426 |
24% | 42% | 6% | 0% | 8% | 0% | 100% |
※ 多重回答エラー:1 (0%)を除く

3. 大多喜高校では,学習の遅れがちな生徒の指導も十分に行われている。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
34 | 124 | 76 | 6 | 112 | 0 | 427 |
7% | 29% | 17% | 1% | 26% | 0% | 100% |

4. 大多喜高校は,生徒の進路目標達成に向け,適切な指導を行っている。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
86 | 187 | 37 | 3 | 36 | 1 | 425 |
20% | 44% | 8% | 0% | 8% | 0% | 100% |
※ 多重回答エラー:2 (0%)を除く

5. 大多喜高校は,頭髪・服装指導や,挨拶や時間を守ることなど生徒の基本的生活習慣の定着に力を入れている。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
177 | 147 | 17 | 0 | 11 | 0 | 427 |
41% | 34% | 3% | 0% | 2% | 0% | 100% |

6. 大多喜高校の生徒は,社会の基本的なルールやマナーを守って生活している。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
145 | 183 | 15 | 0 | 8 | 0 | 426 |
34% | 42% | 3% | 0% | 1% | 0% | 100% |
※ 多重回答エラー:1 (0%)を除く

7. 大多喜高校は,生徒の悩みや相談に親身になって対応してくれる。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
54 | 148 | 54 | 8 | 87 | 0 | 426 |
12% | 34% | 12% | 1% | 20% | 0% | 100% |
※ 多重回答エラー:1 (0%)を除く

8. 大多喜高校は,生徒一人一人に平等に接している。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
55 | 150 | 49 | 11 | 86 | 1 | 427 |
12% | 35% | 11% | 2% | 20% | 0% | 100% |

9. 大多喜高校は,生徒の安全や健康管理に十分取り組んでいる。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
86 | 181 | 39 | 0 | 45 | 1 | 427 |
20% | 42% | 9% | 0% | 10% | 0% | 100% |

10. 大多喜高校では,学校行事,部活動等で特色ある教育活動が行われている。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
99 | 182 | 47 | 3 | 20 | 1 | 427 |
23% | 42% | 11% | 0% | 4% | 0% | 100% |

11. 大多喜高校は,清掃が行き届いておりきれいな学校である。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
102 | 180 | 39 | 4 | 24 | 1 | 425 |
24% | 42% | 9% | 0% | 5% | 0% | 100% |
※ 多重回答エラー:2 (0%)を除く

12. 大多喜高校の職員は,PTA活動に協力的である。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
57 | 159 | 30 | 2 | 103 | 1 | 427 |
13% | 37% | 7% | 0% | 24% | 0% | 100% |

13. 大多喜高校は,積極的に学校の様子を保護者に伝えようとしている。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
50 | 171 | 81 | 9 | 39 | 2 | 427 |
11% | 40% | 18% | 2% | 9% | 0% | 100% |

14. 私は,大多喜高校の学校教育目標(平成27年度の重点目標を含む)や教育方針を理解している。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
45 | 166 | 77 | 16 | 45 | 0 | 424 |
10% | 39% | 18% | 3% | 10% | 0% | 100% |
※ 多重回答エラー:3 (0%)を除く

15. 私は,子どもを大多喜高校に入学させて良かったと思う。
評価基準
A | B | C | D | E | 無回答 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
182 | 131 | 25 | 4 | 7 | 0 | 424 |
42% | 30% | 5% | 0% | 1% | 0% | 100% |
※ 多重回答エラー:3 (0%)を除く
