学校案内   学校生活  部 活 動  進 路 室  入試情報  Top へ
体育祭が開催されました!
                                                            平成28年9月28日
 昨年度とは違ったプログラムで競い合い、全校をあげて盛り上がりました!

 ここ最近、雨が降り止まず体育祭が実施できるのか不安な天気が続きましたが、当日は朝から晴天となり、生徒達は元気一杯に競技に取り組む事が出来ました。

 今年度は例年と変わり、学年毎に赤・緑・青の色に分かれて優勝を競う形式で実施しました。それに従い、競技内容も大きく変わり、リレーや騎馬戦、棒引き等各色ごとに点数を競い合う、大変白熱したものとなりました。その分、準備も大がかりなものとなりましたが、前日から生徒達で協力し合えた事で、整った環境で当日を迎えることが出来ました。

 午後の競技の大縄跳びでは、各クラスごとに分かれて飛んだ回数を競い合いました。各クラスはこの日までに練習を重ねてきた成果を、わずか5分間に全力でぶつけました。校庭は呼びかけ合う声や歓声でいっぱいでした。
 また、放送席からの個性あふれる実況も、各競技を盛り上げる為に一躍買っていました。

 非常に盛り上がった今年度の体育祭。また来年も学校全体で一つになれるように期待します!

 表彰された団体は以下のとおりでした!!

 優勝
   緑組 (2学年)

 クラス対抗リレー
   1位 1年C組
   2位 2年C組
   3位 3年C組

 長縄
   1位 2年B組
   2位 1年C組
   3位 1年A組

 クラス対抗の部(全競技総合得点)
 最優秀クラス  2年B組
   2位     1年C組
   3位     1年A組


開会式では、各団長による熱の籠もった選手宣誓が行われました!

短距離走や借り物競走など、各種レースは大いに盛り上がりました!

騎馬戦の様子。1年生・2年生・3年生男子による総当たり戦!迫力ある激闘となりました。

全学年女子による棒引き。大多喜城に見守られながら、こちらも激戦となりました。

クラス対抗リレーに地区別対抗リレーも行われました。

閉会式。優勝は2学年の緑組でした。おめでとう!
 
 トップページに戻る