お城まつりに茶道部が参加! 平成27年9月27日 大多喜お城まつりが開催され,茶道部が参加してきました! 9月の最終日曜日に第41回となる大多喜お城まつりが開催されました。地元大多喜町の一大イベントの1つという こともあり,毎年大多喜高校では吹奏楽部が演奏を披露し,茶道部が大多喜城研修館でお茶席を設けています。 残念ながら天候の関係で吹奏楽部の演奏は中止となりましたが,茶道部のお茶席は好評のうちに終了いたしました。 今年もメキシコ大使館関係の方々が大多喜を訪れ,お茶席にも立ち寄ってくさだいました。 また大多喜高校OBの渡辺正行氏も甲冑に身を包み,お茶席に立ち寄って下さいました。 大多喜高校は今後も地域の行事に積極的に参加して,地域とともに歩む学校を目指します。 |
||
メキシコ大使を迎えたお茶席の様子![]() |
![]() 軸は「月前一夜友」です。 本日9月27日は中秋の名月ということもあり,この軸を選ばせていただきました。 花は「ワレモコウ,ホトトギス, ダンダンギク,そして秋明菊」です。 |
|
メキシコ大使と集合写真![]() |
そして,こちらは・・・![]() |
|
部活動のページへ! |
||
トップページに戻る |