本文へスキップ

千葉県立松戸向陽高等学校の公式ホームページです。

TEL. 047-391-4361

〒270-2223 千葉県松戸市秋山682

8月のTOPICS(平成23年度)

8月の行事
 中学生の一日体験入学 23日(火),(水)
 高等学校産業教育フェア 26日(金)〜28日(日)       

 TOPICS

  • 2011/08/30 「進路室より」ページ新設
  • 2011/08/29 高等学校産業教育フェア
     8月26日(金)から28日(日)まで,千葉県高等学校産業教育フェアが開催されました。会場は,千葉県立現代産業科学館です。本校福祉教養科は,点字,シニアカー試乗コーナーで参加し,多くのこどもたちに体験してもらうことができました。「福祉教養科」ページも更新しました。


  • 2011/08/24 一日体験入学2日目
     
    体験入学2日目。本日参加した生徒は,244名で,保護者を含めると,300名をかなり超える人数となりました。
     「
    校長ブログ」ページにも,体験入学に関する内容が掲載されています。ぜひともご覧ください。
     校長から,体験入学に参加した保護者向けに配られたメッセージを掲載します。<中学生の保護者の皆様へ>
     「学校説明会」ページを更新しました。
  • 2011/08/23 中学生の一日体験入学
     本日,中学生の一日体験入学が行われました。
     学校の概要を説明した後,校舎見学,体験授業に参加してもらいました。
     記入してもらったアンケートをみると,なかなかよいことが書かれており,非常にうれしく思っています。今日の参加者は,保護者を含めると約300名でした。明日も体験入学を実施しますが,明日の参加申込者は300名を超えています。
     「福祉教養科」ページのTOPICSを更新しました。


  • 2011/08/19 「福祉教養科」ページ更新
     
    福祉教養科に関するいくつかの情報を,「福祉教養科」のページに掲載しました。
  • 2011/08/18 マーチング大会
     
    近隣の中学校(和名ヶ谷中学校)の吹奏楽部が,本校の体育館で練習を行いました(本校の体育館を使用しての練習は,17,18,19日の午後)。23日のマーチング大会に向けてのものです。先生の指導のもと,生徒たちは真剣そのもので,演奏,動きともに,迫力あるもので,とても感動しました。大会では,ぜひとも頑張ってください。



    平成24年度千葉県公立高等学校第1学年生徒募集定員
     
    平成24年度千葉県公立高等学校第1学年生徒募集定員が,千葉県教育委員会のホームページに掲載されました。
  • 2011/08/11 扇風機

     
    毎日,暑い日が続きますね。
     本日,各ホームルーム,レッスンルームに扇風機が設置されました。右上の写真だと見づらいかもしれませんが,1教室2台ずつ壁に付いています。
     9月からの授業が少しは涼しく感じるでしょうか。

         千葉県吹奏楽コンクール
     
    千葉県吹奏楽部コンクールB部門で,本講吹奏楽部が金賞を受賞しました。日頃の練習の成果が評価されました。本当によかったです。
  • 2011/08/01 千葉県高等学校産業教育フェア
     
    8月26日(金)〜28日(日)まで,千葉県立現代産業科学館で,産業教育フェアが行われます。今回は,「たいけんのまち2011」〜キッズタウン科学館〜という新しい企画が用意されています。福祉教養科のページに,その案内や参加申込書を掲載しておりますので,小中学生の皆さん,保護者の皆さま,ぜひとも足を運んでください。よろしくお願いいたします。

          「福祉教養科」のページ
     「福祉教養科」のページを新設しました。