本文へスキップ

千葉県立松戸向陽高等学校の公式ホームページです。

TEL. 047-391-4361

〒270-2223 千葉県松戸市秋山682

同 窓 会

 同窓会のページを新設しました。

同窓会会則


同窓会長あいさつ

 
松戸向陽高校同窓会は,今年度から新たに活動をスタートしました。
 同窓会の新役員は,松戸向陽高校卒業生が中心に構成されていますが,林 前松戸向陽高校同窓会長(元松戸秋山高校同窓会長),古村 同副会長(元松戸矢切高校同窓会長)も,顧問としてサポートしていただけるので,心強く思っております。
 私自身は,松戸矢切高校卒業後,福祉教養科,吹奏楽部OGとして,松戸矢切高校,そして,松戸向陽高校と密接に関わってまいりました。また,今年度(平成25年6月)は,松戸向陽高校で教育実習をさせていただき,在校生と,また,先生方と深く関わることができました。私にとっては,忘れられない貴重な経験となりました。
 松戸向陽高校への思い入れは,非常に強くもっているつもりです。今後,松戸向陽高校発展のため,在校生のため,同窓会長として微力ながら尽力させていただきます。どうぞ,皆さま,よろしくお願いいたします。
                 同窓会長 小川 晴夏


TOPICS>

  • 2014/09/20 第4回同窓会総会

     同窓会総会が10時より、本校応接室で行われました。議事は以下の通りです。@平成25年度事業報告について
    A平成25年度決算報告及び監査報告について
    B平成26年度事業計画案について
    C平成26年度予算案について
    D平成26年度同窓会役員について
    Eその他
    どの審議事項につきましても可決されました。また、その他のところで副会長より、同窓会会則の改定、今年度の卒業証書ホルダーについて話し合いを行い、どちらも決定いたしました。今年は、1999年度卒業生が参加してくださり、今後も同窓会の活動を広報していくことで、一人でも多く参加してくださる方を募っていきたいと思います。

  • 2013/09/21 第3回 同窓会総会
     本日、第3回 同窓会総会が開かれました。新役員の決定や来年度の事業計画について話し合いました。
    新会長 小川晴夏さん 副会長 田中バントニくん 田中亜莉沙さん になりました。まだまだ若い役員ですのでバックアップをお願いします。
  • 2013/04/25 統合記念室
     
    同窓会の協力により,卒業生の皆様が同窓会の会議等を行うスペースが,統合記念室として整備されましたので,お知らせいたします。会議用テーブル,いすを寄贈していただき,本当にありがとうございます。また,PTAからの協力で,室内の床は,ワックスがけによりとてもきれいになっています。物品移動や卒業記念品絵画額縁の取り付けも行いました。
     関連する記事が,校長ブログに掲載されていますので,ご覧ください。
     

                  第2多目的室
     PTAからの協力で,美術倉庫が第2多目的室として生まれ変わりました。会議用テーブルを寄贈していただきました。床もワックスがけが行われ,とてもきれいになっています。福祉教養科の実習や家庭科「赤ちゃんとのふれあい体験」をはじめ,いろいろな教科・科目で有効活用できそうです。
  • 2012/11/06 防災倉庫
     
    10月に防災倉庫が設置されました。これは,同窓会の協力によるものです。本当にありがとうございます。倉庫の中には,PTAで購入した280セットの非常食等が格納されています。これは,生徒が帰宅困難になったときを考えての対応です。平成25年度以降の新入生は毎年,各自セットを確保するものとし,入学時納入金で購入してもらいます。
     
    1セットの内訳(非常食【1箱3日分 5年間保証】,水【500mlペットボトル3本 5年間保証】,使い捨てカイロ【3枚 3年間保証】,保温シート,消毒用ウエットティッシュ,マスク,軍手
     
  • 2012/09/15 同窓会総会
     午前10時から同窓会総会が行われました。同窓会会長,本校校長あいさつの後,
      平成24年度同窓会役員
      平成23年度事業報告,決算報告及び監査報告
      平成24年度事業計画案,予算案
    について,審議されました。