本文へスキップ

千葉県立松戸向陽高等学校の公式ホームページです。

TEL. 047-391-4361

〒270-2223 千葉県松戸市秋山682

教育方針

年度のテーマ及び重点目標
 平成26年度のテーマ及び重点目標
 平成27年度のテーマ及び重点目標

校訓

 向学・自立・共生

教育目標

 学ぶ意欲にあふれ,豊かな心をもち,社会に貢献する人間を育てる。

目指す生徒像

・「向学の心をもつ生徒 人生を豊かにするため,自ら学ぶ力を育む生徒
・「自立
の心をもつ生徒 心身を鍛え,規範意識をもち,自ら生きる力を育む生徒
・「共生
の心をもつ生徒 他者との違いを認め,共に生きる生徒

目指す学校像

 
 1 活気があり,生徒が生き生きと生活できる学校
  (1) 特別活動や部活動の振興
  (2) ボランティア活動の推進
 2 学習指導や生徒指導を充実させ,一人一人の進路希望を実現できる学校
  (1) 個を大切にした,わかりやすい授業の実施
  (2) 基本的生活習慣の確立
  (3) キャリア教育の推進
  (4) 資格・検定の取得促進
 3 福祉の学習を通して,社会福祉の発展に貢献できる人材を育てる学校
  (1) 福祉マインドの育成
  (2) 福祉施設や特別支援学校等との交流促進
 4 地域に愛され,信頼される学校
  (1) 地域貢献活動の推進
  (2) 学校施設の開放・教育機能の提供


いじめ防止基本方針

 本校は「いじめ防止対策推進法」(平成25年法律第71号、平成25年6月28日公布,9月28日施行)及び「いじめの防止等のための基本的な方針」(平成25年10月11日文部科学大臣決定),「千葉県いじめ防止基本方針」(千葉県・千葉県教育委員会平成26年8月20日)に基づき,いじめに関する対策を定めています。 →学校いじめ防止基本方針