校長 田口 英彦
千葉県立船橋法典高等学校のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
校長の田口英彦です。よろしくお願いいたします。
本校は、「法典の森」に囲まれた自然豊かな船橋市藤原に、昭和56年4月に開校された学校です。
平成18年度からは自己啓発指導重点校としてスタートし、自己啓発指導に重点を置く特色ある学校として、
「厳しく、優しく、美しく」を掲げ、保護者及び地域の方々の御支援、御協力を得て、「信頼される学校づくり」に取り組んできました。
自己啓発指導重点校としては平成27年度までですが、その後も生徒指導を基盤として、学習指導及び進路指導を充実させ、
特別活動や部活動等での取組が、学校の活性化となっています。
始業式、入学式では「卒業後の進路を真剣に考え、毎日の授業や清掃、ホームルーム、学校行事、部活動などで学んだことすべてを自分の生活に生かしていくことから自分の希望を達成し、
卒業後の長い人生が豊かで幸せに満ちたものにできる「生きる力」を身に着けて頑張っていく」という話をしました。
私たち職員は、生徒の成長のために一丸となり、生徒一人一人の個に応じた指導・支援に取り組んでいきます。
これからも、船橋法典高校を、よろしくお願いいたします。
![]() |
|
![]() |
校章は、輸状三艘の舟に校名「船橋法典」の意味を込め、さらには本校の協和進展の姿勢をかたちづくり、限りなき発展を願って、中央に「高」の一字を置く。 昭和56年4月1日制定 |
![]() |
創 立 | 昭和56年 |
課程・学科 | 全日制の課程 普通科 | |
学 級 数 | 第1学年 6学級7クラス展開 | |
第2学年 6学級7クラス展開 | ||
第3学年 5学級6クラス展開 | ||
校 地 | 42,400㎡ | |
校 舎 | 普通教室棟・特別教室棟・体育館・格技場 | |
グラウンド | 300m陸上トラック・サッカーコート 野球場(ナイター設備)・テニスコート(3面) |
令和5年4月現在 | ||||
![]() |
学 年 | 男 子 | 女 子 | 合 計 |
第1学年 | 105 | 112 | 217 | |
第2学年 | 102 | 124 | 226 | |
第3学年 | 96 | 85 | 181 | |
合 計 | 303 | 321 | 624 |