お知らせ
新しいホームページを作成中です。こちらからご覧いただけます。(1/14)
部活動等の報告
・演劇部 千葉県高等学校演劇研究中央発表会で優秀賞を受賞しました
・書道部 第37回学芸書道全国展で団体賞を受賞しました
個人 全日本書写書道教育研究会賞
硯心会理事長賞
硯心会奨励賞をしました
第29回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会で
個人 日本武道館奨励賞
日本武道館賞を受賞しました
・なぎなた部 千葉県高等学校新人体育大会なぎなた競技会で個人試合の部2位・3位
全国高等学校なぎなた選抜大会の出場権を獲得しました
団体試合の部 2位
全国高等学校なぎなた選抜大会関東予選会の出場権を獲得しました
・吹奏楽部 アンサンブルコンテスト千葉市地区大会金管八重奏で銀賞を受賞しました
吹奏楽コンクールB部門 銀賞を受賞しました
・オーケストラ部 平成25年度日本学校合奏コンクール全国大会グランドコンテストで
金賞及び特別賞(会長賞)を受賞しました
・弓道部 獨協大学主催高校生親善弓道大会で女子団体準優勝しました
・オーケストラ部 平成25年度日本学校合奏コンクール千葉県大会で金賞を受賞
平成25年度日本学校合奏コンクール全国大会に出場が決定しました
・弁論部 第121回千葉県高等学校弁論大会で団体の部・個人の部ともに準優勝
第58回文部科学大臣杯全国青年弁論大会に千葉県代表として出場が決定しました
・合唱部 第68回関東合唱コンクール高校B部門で銀賞を受賞しました
・第3学期が始まりました(1/8)
・第2学年修学旅行「はんなりちばじょ」総集編をupしました(12/25)
過去の更新
・第2学期終業式をUPしました(13.12/24)
・サイエンスカフェをUPしました(13.12/24)
・全国高校総体高校生活推進委員会をUPしました(13.12/20)
・家庭クラブ料理講習会をUPしました(13.12/20)
・家政科3年生 第2回給食管理実習をUPしました(13.12/17)
・2学年保護者会をUPしました(13.12/17)
・1学年校外学習をUPしました(13.12/17)
・2学年修学旅行をUPしました(13.11/20〜22)
・2013稲毛ふれあいフェスティバルにて合唱部が駅コンサートを行いました(13.11/20)
・韓国人留学生との交流会をUPしました(13.11/8)
・1学年保護者会が開催されました(13.11/6)
・家政科3年生 第1回給食管理実習をUPしました(13.11/5)
・高校生向け出前講座「せんせいっていいもんだ」をUPしました(13.11/5)
・平成26年度入学案内をUPしました(13.10/25)
・平成26年度入学者選抜における選抜・評価方法をUPしました(13.10/17)
・体育祭をUPしました(13.10/16)
・松籟祭をUPしました(13.10/11)
・学校説明会をUPしました(13.10/3)
・国際交流短期留学のページをUPしました(13.9/26)
・学校行事のページをUPしました(13.9/26)
・授業公開の案内をUPしました(13.9/12)
・新校長先生が着任されました(13.9/2)
・夏期休業中、「お兄さん・お姉さんと学ぼう」・課外補習が行われました(13.8/30)
・平成26年度開設、教員基礎コースについてUPしました(13.7/17)
・平成25年度学校見学会の案内をUPしました(13.7/17)
・平成25年度学校見学説明会の案内をUPしました(13.7/17)
・学校行事6月をUPしました
・学校行事5月をUPしました
・学校行事4月をUPしました
【2012年更新履歴】
・AFS留学生が帰国しました。(13.1/31)
・合唱祭が開催されました。(13.1/28)
・千葉県おさかな普及員による調理指導(13.1/22)
・百人一首大会が開催されました。(13.1/15)
・平成25年度選抜評価方法をアップしました。(12.10/19)
・オーケストラ部全国大会へ(12./10/18)
・美術部製作飛び出す絵本「ねこさがしてます。」アップしました。(12.10/18)
・体育祭が行われました。(12.09/28)
・松籟祭が終了しました。(12.09/18)
・松籟祭限定公開について(12.09/06)
・合唱部金賞(12.08/27)
・学校説明会が行われました。(12.08/23)
・弓道全国ベスト16に
・国際交流プログラム(ニュージーランド・ワイタキ女子高校)
・1学期終業式と壮行会が行われました。
・弓道部インターハイへ(12.06/20)
・オーケストラ部が寄付。(12.06/11)
・PTA総会が行われました。(12.06/11)
・平成25年度学校見学会等についてアップしました。(
・金環日食の観察会(12.05/21)
・PTA総会が行われました。(12.6.11)
・平成25年度学校見学会等についてアップしました。
・金環日食の観察会(12.05/21)
・船の旅が行われました。
・2012年度進路結果をアップしました。
・球技大会が行われました。
・なぎなたが部関東大会へ出場します。
・学校行事4月をアップしました。
・学校行事2月をアップしました。
・学校行事1月をアップしました。
・学校行事11月12月をアップしました。
・平成24年度入学者選抜評価方法を掲載しました。(11.10.20)
・体育祭が行われました。(11.10/6)
・合唱部関東大会金賞(11.09/26)
・平成23年度本校学校見学等の予定をお知らせします。
・ポプラの古木が倒れました。(11.09/26)
授業公開についてお知らせします。(11.09.11)
・松籟際(文化祭)が行われました。(11.09/11)
・ミニ集会が行われました。(11.09/10)
・筝曲部ボランティア演奏・合唱部また金賞・美術部全国高等学校総合文化祭福島大会
・小中台ファミリーフェスティバル、稲毛商業文化祭が行われました。
・学校説明会が終了しました。(11.08/18)
・合唱部関東大会へ。NHK-FM「まるごと千葉60分」に出演します。(11.0818)
・8月17日/18日学校説明会について詳細をお知らせいたします。(11.07/01)
・教育実習が始まりました。(11.05/23)
・5月4日定期演奏会が行われました。(11.05/12)
・千葉大学教育講座が始まりました。(11.05/12)
・平成23年度入学者選抜の選抜・評価方法(11.05/12)
・平成23年度本校学校見学等の予定をお知らせします。
・新入生歓迎会が行われました。(11.04/19)
・2011年度進路結果アップしました。(11.04.13
・離任式が行われました。(11.04/08)
・入学式が行われました。(11.04/07)
・部活動紹介を更新しました。(コンピュータ部制作)(11.04/04)
・部活動の記録2010年度を更新しました。(11.03/30
・卒業式が行われました。(11.03/09)
・ロードレース大会が行われました。(11.02/23)
・1学年合唱祭が行われました。(11.01/31)
・「日本伝統文化親子体験」に本校筝曲部が参加しました。(11.01/29)
・国際教育交流事業の歓迎交流会に本校生徒が参加しました。(11.01/17)
・百人一首大会が開催されました。(11.01/17)
・クリスマスコンサートに本校吹奏楽部が参加しました。
・進路講演会が行われました。(10.12.21)
・サイエンスカフェが行われました。(10.12.17)
・生徒会役員選挙が行われました。
・平成23年度入学者選抜の選抜・評価方法をアップしました。
・2学年の修学旅行が終わりました。
・JR稲毛駅前でひったくり防止キャンペーン活動(10.10/1)
・なぎなた部ちば国体で4位入賞(10.09/26)
・合唱部関東大会銀賞受賞(10/09.6)
・書道部学生書道コンクールで毎日新聞社賞受賞
・体育祭が開催されました。(10.09/15)
・松籟祭が開催されました。(10.09/09)
・授業公開についてのお知らせ。(10.09/8
・学校説明会が開催されました。(10.08/20)
・2010年度ニュージーランド・ワイタキ女子高校訪問(10.08/03)
・平成23年度入学案内アップしました。(10.08/07)
・English workshopが行われました。(10.07/20)
・平成22年度学校見学・学校説明会について(10.07/01)
・22年度土曜補習についてアップしました。(10.06/23))
・創立110周年記念式典,芸術鑑賞会が行われました。(10.06/16)
・生徒会役員選挙立会演説会が行われました。(10.06/21)
・なぎなた部が関東大会で準優勝を果たしました。(10.06/21)
・千葉市高等学校美術工芸作品展に出展しました。(10.06/8)。
・なぎなた部がインターハイ出場を決めました。(10.06/2)
・生活安全教室が開かれました。(10.06/7)
・生徒総会が開かれました。(10.06/2
・PTA総会が開かれました。(10.06/3)
・教育実習が始まりました。(10.05/24)
・2010年度部活動の大会記録を更新しました。(10.05.27)
・スイスからオーケストラの一行が来校しました。(10.05/14)
・平成22年度進路指導計画更新しました。(10.05/10)
・平成22年度進路結果アップしました。(10.05/10)
・なぎなた部が関東大会へ出場を決めました。
・第33回定期演奏会終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。(10.05.06)
・新入生歓迎会が行われました。(10.04.15)
・離任式が行われました。(10.04.09)
・入学式が行われました。
・オーケストラ部がドイツ演奏旅行から帰国しました。
・合唱祭が行われました。(10.03.19)
・平成22年度特色ある入学者選抜および学力検査選抜評価方法を掲載しました。(10.03.19)
・東邦大学との連携協定調印式が本校で行われました。(10.03.18)
・千葉大学教育講座の説明会が開かれました。(10.03.17)
・千葉大学教育講座の募集が始まります。(10.03.15)
・第109回卒業証書授与式が行われました。(10.03.09)
・米国ウィスコンシン州コンコルディア大学より本校の視察がありました。(10.03.08)
・千葉大学HOC (Hihschool on canpas)の募集が始まりました。(10.03.01)
・ロードレース大会が開催されました。(10.02.25)
・千葉女子高等学校の入学者選抜におけるインフルエンザ等の対応について(10.1.29)
・サイエンスカフェin千葉女子高校が1/22(金)に開催されました。
・合唱部が千葉県アンサンブルコンテストで金賞を受賞しました。(09.01.18)
・110周年記念千葉女子高校オリジナルりかちゃん人形が12/25新聞に紹介されました。(10.01.05)
・東邦大学との連携事業「次世代女性研究者育成講座」がスタートし、12/16新聞に紹介されました。(10.01.05)
・平成22年度前期生徒会役員選挙が実施されました。(09.12.01)
・登校許可証をアップしました。(09.10.21)
・土曜補習について。進路の頁を更新しました。(09.09.28)
・体育祭が開催されました。(09.09.28
・松籟祭が開催されました。(09.09.09)
・合唱部、関東大会へ(09.09.01)
・全国高等学校総合文化祭写真部3年高橋さんが連盟会長賞を受賞しました。(09.09.01)
・学校説明会終了しました。たくさんのご来校ありがとうございました。(09.08.19)
・水泳部関東大会へ。(09.07.08)
・平成21年度学校説明会要項をアップしました。
・平成21年度国際交流派遣事業について(09.06.22)
・平成20年度「学校評価」アンケート結果をアップしました。(09.06.15)
・なぎなた部インターハイ出場決定。(09.06.16)
・オーケストラ部による千葉駅前コンサートが開かれました。(09.06.15)
・平成20年度「千葉女子高校に関するアンケート」(H20.3/5実施)結果をアップしました。(09.06.15)
・弓道部関東大会ベスト8(09.06.07)
・PTA総会、授業公開が開かれました。(09.06.05)
・生徒総会が開かれました。(09.06.03)
・千葉市高等学校美術工芸作品展に出展します。(09.06.03)
・3年E組石岡さん3年連続全国大会出場(09.05.26)
・教育実習が始まりました。(09.05.26)
・平成22年度入学案内を更新しました。(09.05.26)
・恒例の船の旅が実施されました。(09.4.30)
・なぎなた部関東大会出場決定。(09.4.30)
・弓道部関東大会出場決定。(09.4.27)
・ご入学おめでとうございます。「入学式」「新入生歓迎会」(09.04.27)
・平成21年度「学校見学等について」ご案内を掲載しました。(09.04.17)
・進路データを更新しました。(09.4.13)
・メニューに「事務室より」を追加しました。
卒業生向けの証明書発行手続きについてです。(08.10.10)
・ミニ集会を開催しました。(08.09.06)
・「入学案内」「国際交流」ページ更新しました。(08.08.21)
・部活動紹介ページを更新しました。是非ご覧下さい。(08.08.05)
このページはコンピュータ部の生徒が作りました。
・平成20年度「学校見学等について」ご案内を掲載しました。(08.06.17)
・平成19年度「学校評価」アンケート結果を掲載しました。(08.06.17)
・千葉女子高校音楽部合同定期演奏会盛大に終わる(08.05.30)
ご注意ください!
千葉女子高校事務室を名乗って、卒業生から携帯番号や生年月日など、個人情報を聞き出そうとする者がいます。
本校では、そのようなことは一切しておりませんので、返答されませんようご注意ください。
|