千葉県立津田沼高校
学校概要

選択コースと教育課程

選択コース

コース

教育課程

27年度入学生用

現3年生の教育課程です

28年度入学生用

現2年生の教育課程です

29年度入学生用

<準備中です>

音楽コースについて

  • 2年次より音楽コースが始まります。普通クラスの音楽選択の授業より難易度の高い内容に取り組みます。
  • さらに専門教科として、声楽、器楽、ソルフェージュに分かれて学習します。この三科の授業では、新曲視唱、聴音、弦楽合奏、コンピュータミュージック、楽典等も学びます。
  • 3年次は2年次の継続になりますが、さらに音楽理論の授業が増え、より専門性を高めた内容です。
  • 年3回(6月・10月・2月)の校内演奏会と校外演奏会(11月)を行います。
  • 授業の科目については教育課程をご覧ください。

授業の様子

音楽コース1

聴音の授業

音楽コース2

パート練習の様子

音楽コース3

器楽(管楽器)の楽曲決めの様子

音楽コース4

ピアノレッスン室での個人練習

音楽コース5

器楽の合奏前の準備の様子

音楽コース6

弦楽合奏の様子

音楽コース7

専門の先生が弓の持ち方から丁寧に指導します

Copyright (C) 2014- 千葉県立津田沼高等学校. All Rights Reserved.