千葉県立津田沼高校
証明書の発行

出席停止手続き・様式ダウンロード

 ※平成30年4月1日から、学校感染症拡大防止の観点から、インフルエンザ治癒後の登校時提出書類について、下記の通り変更になりました。

【出席停止手続き】

 インフルエンザ、麻しん(はしか)、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)、水痘(みずぼうそう)などの学校感染症になったときは、学校での感染拡大を防ぐため、感染した生徒は医師の指示により出校停止になります。医師に「出校停止」と言われたら、すぐに担任に電話連絡でそのことを伝えてください。
再び登校するときには医師が記入した「登校許可書」を学校に提出する必要があります。
登校許可書
→様式は、こちらから入手し印刷したものを、病院に持参してください。また、病院に様式があることも多いので、そちらを使用してもかまいません。

手続き・証明書用紙のダウンロード

以下の用紙をダウンロードし、印刷してご利用ください。

【卒業生用・提出書類】

証明書交付願
申請時に必要な書類です。事務室にも用紙はあります。
調査書提出先一覧
調査書を発行する際に必要な書類です。コード番号表は事務室にあります。

証明書(在学証明書・卒業証明書など)の発行について

申請方法

1.場所
千葉県立津田沼高等学校 事務室
2.時間
平日:午前8時30分から午後4時まで (休業日:土日祝、年末年始)
3.必要なもの
.
  ①証明書交付願
「卒業年月日・学科」から「願出人氏名(自署)」までを記入(感熱紙不可)
  ②調査書提出先一覧
調査書を申し込む場合のみ必要。本校備え付けのコード番号表参照
  ③交付手数料
千葉県収入証紙400円x申込み通数分の金額を「証明書交付願」に貼付してください。
(千葉県収入証紙は本校事務室で購入いただけます。その際は釣銭のないようご用意ください)
ご不明な点については、必ず事前にお問い合わせください。
電話 047-451-1177(午前8時30分~午後4時)

受取方法

発行には1週間かかります。申請時に窓口で、または申請後にお電話でご確認ください。
平成25年度より 即日のお渡しが出来なくなりました。予めご了承ください。
1.場所
千葉県立津田沼高等学校 事務室
2.時間
平日:午前8時30分から午後4時まで (休業日:土日祝、年末年始)
 

(平成22年1月発表)
(平成23年4月8日一部訂正)
(平成23年10月19日一部訂正)
(平成25年3月29日一部訂正)
Copyright (C) 2014- 千葉県立津田沼高等学校. All Rights Reserved.