白井高等学校のホームページにアクセスいただきまして,ありがとうございます。
本校は,今年で創立30年目を迎える活気にあふれる学校で,白井市内唯一の県立学校として地域からの期待を一心に受けています。
北総鉄道白井駅から徒歩12分,公園や緑に囲まれ,学習環境に恵まれています。
現在男子303名,女子318名,合計621名(1年5,2年5,3年6,計16クラス)の生徒が恵まれた施設と第2グランドをも有する広大な敷地の中で,授業や学校行事を行い,楽しく充実した高校生活を送っています。生徒の73%は白井・印西・鎌ヶ谷市の出身者で,中学校のような親しみのある雰囲気で毎日を楽しく過ごしています。
遅刻・欠席する生徒は少なく,出席率は4年続けて95%を上回ってます。学校好きで明るく活発な生徒がとても多くなってきました。部活動では気の合う仲間や先輩たちと各部の目標達成に向け積極的に活動しています。早朝や放課後には,音楽室の演奏音,体育館・テニスコート・グランドで威勢のよいかけ声が聞こえています。
昨年度から,始業前10分間に朝学習時間を設定し,学習習慣及び読書習慣の定着を図っています。そして,学習・部活動等の課外活動に安心して,落ち着いて取り組める雰囲気づくりをしています。
地域の皆様の御支援・御協力・御理解のもと,教職員は,生徒一人ひとりの将来の夢や希望を実現するために,「面倒見のよい学校」をモットーに,「地域に根ざした学校」を目指しています。現在までの卒業生は,9,815名を数え,社会の各方面で活躍しています。
校訓「自ら律せ(みずからただせ)」を基とし,新生白井高校のさらなるレベルアップのため,生徒,教職員一丸となって,学校改善に取り組んでいます。今後も地域や家庭から信頼される開かれた学校づくりに努めていきます。
中学生の皆さん,1日体験入学,文化祭などに参加して本校の姿をよく知り,ぜひ志願してくれることを期待しています。そして,皆さんの入学を心からお待ちしています。
白井高等学校で充実した高校生活を送りましょう!!
校長 高木徹夫
|