タイトルイメージ進路   SiteMap   BACK

進路関係


本年度(平成22年度)入試がスタートしました。速報につきましては随時ご報告申し上げます。

1 はじめに

 中学校から高校へみんなが進学した時とは違い,高校を卒業すると大学や短大への進学,専門学校への進学,そして就職と,人それぞれさまざまな進路に分かれていきます。白井高校の進路指導部は,この学校に入学したすべての生徒がそれぞれの進路希望をかなえられるように,できる限りのサポートをします。将来の夢がある人も,まだ目標が決まっていない人も,白井高校に入学したら先生たちに遠慮なく相談してください。先生たちは君たちのためにアドバイスをし,協力をします。

2 平成21年度卒業生(平成22年3月卒)進路状況
進路 大学 短大 専修等 就職 浪人その他 合計
男子 68 58 18 13 159
女子 10 15 43 24 18 110
合計 78 17 101 42 31 269
割合% 29% 6% 38% 16% 11% 100%


3 大学・短期大学進学指導

 最近の大学・短大入試の形態は複雑で,学科試験による昔からの伝統の一般入試に加え,指定校制推薦・公募制推薦・自己推薦・AO(アドミッションズ・オフィス)入試など大学・短期大学によってさまざまです。進学希望者は勉強の実力をアップするだけでなく,適切な進路情報を得ることもますます重要になっています。こういった情報を提供するために,白井高校の進路指導部は様々な行事を企画して実施しています。

①進学課外授業

 平日の放課後に行われる『進学裸外』は,進学を希望する人が自分で力をつけたいと思う科目を選んで受講するもので,曜日ごとに実施科目が分かれています。同じ日に重ならなければ何科目でも受けることができます。
  また夏休みの最初と最後の10日間は『夏季進学課外』が行われます。また、個別対応の科目があります。


平成22年度『進学課外』開講状況(平日放課後実施)
対象 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
3年生   物理   総合英語 受験数学 
2年生   数学      
1年生 数学   総合英語     
『夏季進学課外』開講状況
対 象  
3年生 受験英語・数学・小論文・物理
2年生 数学
1年生 総合英語・数学


②校内説明会

 白井高校では大学・短期大学受験希望者を対象に,その時期に必要な入試情報や受験への心がまえを詳しく説明する会をたくさん設定しています。

実 施 時 期 説 明 会 等 内   容
3月 3年進級直前 進学OB懇談会 大学に合格した先輩による体験談
4月 3年進級直後 進学説明会① 入試全般の流れについて
7月 夏休みの直前 進学説明会② 夏の勉強やオープンキャンパスについて
センター試験説明会① 大学入試センター試験全般の説明
9月 夏休み明け  進学鋭明会② 志望校の確認と受験準備について
センター試験説明会② センター試験の出願について
推薦入試説明会 指定校推薦・公募制推薦の説明
10月 推薦出願直前 進学模擬面接 推薦入試受験者の面接練習
12月 一般出願直前 進学説明会③ 一般入試の手続きについて
センター試験説明会③ センター試験受験直前の諸注意 

このページのトップへ戻る


③小論文指導

 最近ほぼすべての大学・短期大学で導入されている推薦入試やAO入試では,面接のほかに小論文への対策も重要ですが,短期間の練習ではなかなか良い論文は書けるようになりません。白井高校では,2年次に作文模試を全員受検、3年次に小論文模試を全員受検しています。更に国語科の先生方が個別に添削指導をしてくれます。


④外部模擬試験の校内実施

 大学・短期大学受験希望者用と看護医療系受験希望者用の外部模試や,AO入試や推薦入試受験希望者用の小論文模試を実施します。

平成21年度校内実施「外部模擬試験」(予定)
対 象  
大学・短大模試 代々木ゼミナール/全国センター模試・全国記述模試
小論文模試 学研/基礎小論文テスト・小論文テスト
看護医療系模試 東京アカデミー/看護医療全国公開模試(学科・小論文)


4 専修学校・各種学校等進学指導

 多くの専修学校・各種学校(以下「専門学校」と呼びます)は,特定の職につくために2年間で徹底的に『専門的な』技術や知識を身につけ,資格取得をめざす学校です。実習等も多いので,1日でも休んでしまうと補習等で追いつかなければならず,大学や短期大学よりもはるかに密度の濃い,きついスケジュールだと言えます。
 それだけに中途半端な考えのままで安易に学校を選ぶと,すぐに周囲の学生についていけなくなって挫折してしまうことが多いのです。それを防ぐために,白井高校では専門学校進学希望者がたくさんの分野の中からどの分野に進むかを適切に決め,どの学校に入るか正しく選ぶことができるようにきめ細かく指導しています。
 また,学校外で開催される進学ガイダンス等のイベントも随時紹介し,積極的に参加して情報を収集することを勧めています。

実施 時期 説明会等 内容
4月 3年進級直後~1学期前半 外部会場
進学ガイダンス
一度に数十校の専門学校が集まる柏などの外部会場で開催される相談会への積極的な参加を奨励
5月 中間試験直後 進路分野別バスツアー 全14コースに分かれて企業、学校を訪問し、体験、見学を行う。詳細はこちら
6月 保護者(3者)面談週間中 学校見学説明会 専門学校を実際に自分の目で見て確かめる祭のポイントを説明
専門学校見学週間 面談週間中に1日だけ平日の専門学校を見学しに行くことを許可
7月 夏休みの初め 学校見学  
9月 夏休み明け 専門学校受験説明会 10月1日から受け付けの始まる推薦入試出願を中心とした説明


5 就職指導

 進学を希望するクラスメイトよりも一足早く社会に出ようという就職希望者のために,白井高では『就職講座』を実施します。就職試験の勉強会ではなく,社会人になる心がまえを身につけるための講座です。

実施 回  内     容
3月 講座1 開講式 高卒者の就職について 就職希望動向調査①
▼ 学年末休業中の心構え
4月 講座2 学習面・生活面について 最近の高卒就職の概況
▼ 就職希望動向調査②
講座3 履歴書の書き方 証明写真について
5月 講座4 職業研究 産業分類/職業分類
(講演) 就職OB/OG懇談会
講座5 就職模擬面接(全体指導・個人指導)
6月 (練習) 就職模擬面接(全体指導・個人指導)
講座6 企業研究②
(相談) 就職個別相談(個人指導)
7月 講座7 模擬面接試験の反省 志望企業選定上の注意
(個別指導) 志望企業選定(個人指導)
▼ ①随時新着の求人票や、インターネットに登録されている求人情報を閲覧する。
▼ ②個々の希望する職種、条件であるか等、よく内容を検討し、家族とも相談の上3社を選び、第1~3希望を決定する。
(選考会議) 校内選考会(3学年の先生方による会議)
(連絡) 校内選考会の結果通知
夏期休業中随時   企業訪問(訪問日時打ち合せ、訪問前・翌日に登校)
▼ 履歴書指導(下書き→清書)/(個別指導)
8月下旬 (提出) 受験用書類(履歴書、他)の提出
9月 (個別指導) 就職受験の心得 受験に際しての手続きについて
▼ 受験日程の確認 (個別指導)
  就職試験開始
(個別指導) 企業宛礼状の発送について 内定後の心得について
▼ (不採用の場合は引き続き追加求人を元に活動継続)
1月 講座8 就職講座閉講式(校長先生への報告会)
▼ 社会人としてのマナーについて


このページのトップへ戻る

6 最近5カ年の進路別合格先

大学 -----
国公立 新潟大
私 立 亜細亜大・江戸川大・大美林大・大妻女子大・川村学園女子大・國學院大・国際武道大・国士舘大・駒澤大・
     札幌学院大・淑徳大・城西国際大・尚美学園大・昭和女子大・聖徳大・清和大・創造学園大・秀明大・専修大
     大東文化大・帝京大・筑波学院大・東邦大・二松学舎大・共立女子大・跡見女子大・北里大・敬愛大
     拓殖大・玉川大・千葉経済大・千葉工業大・千葉商科大・中央学院大・帝京大・東洋学園大・東京工芸大
     東京女子体育大・東京情報大・東京成徳大・東京電機大・東京農業大・東京福祉大・東洋大・日本大
     日本橋学館大・日本医療科学大・日本薬科大・文化女子大・武蔵野大・武蔵野音楽大・明海大・目自大
     ものつくり大・和洋女子大・立正大・流通経済大・麗澤大・埼玉学園大
短期大学 -----
     青山学院女子短大・跡見学園女子大短大部・植草学園短大・大妻女子大短大部・県立衛生短大・川口短大
     共栄学園短大・共立女子短大・淑徳短大・昭和女子短大・城西短大・聖徳大短大部・千葉敬愛短大
     千葉経済大短大部・戸板女子短大・東京経営短大・東横学園女子短大・文京学院短大・星美学園短大
     文化女子短大・山脇学園短大
専門学校・各種学校 -----
《工業分野》 国際理工・千葉県自動車技術・千葉日建工科・中央工学校・中央自動車技術・東京工科
     東放学園映画・東放学園音響・成田航空・ニホンオートモービルカレッジ・日本工学院・日本電子
     富士コンピュータ・船橋情報ビジネス
《医療分野》 北原学院歯科衛生・慈恵柏看護・新東京歯科衛生士学校・太陽歯科衛生士・千葉県立・鶴舞看護
     中央医療技術・東京歯科衛生・東京都立広尾看護・東京福祉・日本指圧・東京文化・医学技術
     日本医科大学千葉看護・野田准看護高等専修学校・両国柔整鍼灸・八千代リハビリテーション学院
     両国リハビリテーション
《衛生分野》 織田栄養・聖徳調理師・東京ビューティアート・東京文化美容・日本菓子・華学園栄養・華調理師
     パリ総合美容・武蔵野栄養・武蔵野調理師・山野美容・早稲田美容・ユニバーサルビューティーカレッジ
《教育・社会福祉分藤》 植草幼児教育・江戸川大学総合福祉・大原医療秘書福祉・千葉女子・帝京大学福祉
     保育・道潅山学園保育福祉・東京福祉・東京福祉保育・成田国際福祉・日本福祉教育
《商業実務分野》 大原簿記法律/津田沼校・国際観光・国際トラベル&ホテル・東京医療秘書福祉
《服飾・家政分野》 東京モード学園・華服飾
《文化・教養分野》 アクト情報ビジネス・ESPミュージカルアカデミー・中央動物・大原簿記法律/柏校・
     キャットミュージックカレッジ・ちば愛犬動物学園・東京工学院・東京コミュニケーションアート・
     東京スクールオブミュージック・東京デザイナー学院・東京スポーツレクリエーショ・東京法律・
     東京ミュージック&メディアアーツ尚美・東京リゾート&スポーツ・東放学園・東北外国語・日本
     工学院・日本デザイナー学院
公共職業能力開発施設・その他の教育機関
     千葉県立市原高等技術専門校・職業能力開発総合大学校東京校
     華南大学(中国の大学)・MIジャパン東京校・東京ゲームデザイナー学院・バンタンデザイン
     研究所・ヒューマン国際大学機構・代々木アニメーション・フェルナンデスギターエンジニアスクール
     ミュージックカレッジメーザーハウス
就職 -----
《公務員》 陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊・警視庁
《学校斡旋就職》 エージーエスエアカーゴサービス・NTT-ME・NAAリテイリング・オーケー・坂口電機工業・サンテクノ
     サンレイ工機・昭和産業・新京成電鉄・新富・新東京航業・ステップ・スミリン建設東関東事業部・高松商事
     多田機工・東京宇佐美・東都観光バス・トーチ精工・サンエー物流・産経出版印刷・トープロ工業・東京納品代行
     美工サービス・ファイブフォックス・三浦建設・森精機・レカムサービス・YKK AP・東京キリンビバレッジサービス・千代田食品
     習志野カントリークラブ・パール歯科・風月堂・マリークワントコスメティック・ジョイフル本田・くすりの福太郎・マツモトキヨシ
《縁故就職・自己就職・家業》 EARTH WORK BERRY・ウォッシュマン・川崎設備工業所・K’sエクステリア・御滝庵
     サンナカシマ・Vivit美装・医療法人社団健仁会船橋北病院・ユニマットオフィスコ・家業
     [農業]・家業[自転車販売業]


7 平成20年度指定校推薦一覧

《大学》 愛国学園大・朝日大・跡見学園女子大・江戸川大・川村学園女子大・共栄大・杏林大・敬愛大・国士舘大・埼玉学園大・秀明大・十文字学園女子大・淑徳大・松蔭大・城西大・城西国際大・上武大・杉野服飾大・諏訪東京理科大・聖徳大・大成学院大・千葉経済大・千葉工業大・千葉商科 大・中央学院大・帝京平成大・東亜大・東京家政学院大・東京情報大・東京成徳大・東京電機大 東京富士大・東邦音楽大・東洋学園大・日本橋学館大・日本文化大・人間環境大・文京学院大 明海大・明星大・ものつくり大・山口理科大・山梨学院大・流通経済大・和洋女子大・日本大
《短期大学》 愛国学園短大・秋草学園短大・跡見学園女子大短大部・江戸川短大・嘉悦大短大 部・川口短大・共栄学園短大・共立女子短大・国華院短大・国際短大・埼玉女子短大・三青学院短 大・産能短大・実践女子短大・十文字学園女子大短大部・淑徳短大・昭和学院短大・白梅学園短 大・聖徳大短大部・瀬戸内短大・拓殖大北海道短大・千葉敬愛短大・千葉経済大短大部・つくば国 際短大・戸板女子短大・東京家政学院短大・東京経営短大・東京成徳短大・東京田中短大・東京 富士大短大部・東邦音楽短・文京学院短大・目白大短大部・山脇学園短大


8 高校生インターンシップ

 白井高校では、2年生の希望者を対象に「インターンシップ」を毎年11月中旬の3日間で実施してい ます。この時期は2年生のメインイベントである修学旅行の終了後で、いよいよ本格的に進路決定に向けて取り組むのに最適な時期です。白井市内および近隣の各種事業所に受け入れをお願いして職業を体験しますが、本校で実施するインターンシップの職種は普通なら高校生がアルバイト等でかかわることのできない「専門職」のみを設定しており、昨年まで参加した先輩たちからは進学希望・就職希望を問わず「自分の将来を考える上でとても勉強になった」とたいへん好評です。

昨年(平成19年度)の高校生インターンシップ
対 象 体  験  先  人数
幼児教育 英幼稚園 3
保育 白井市立桜台保育園 1
白井市立清水口保育園 1
白井市立南山保育園 3
ひまわり保育園 3
図書館 白井市立図書館 3
自衛隊 下総駐屯地、下総航空基地 1
看護医療 医療法人社団聖仁会
白井聖仁会病院
1
介護 特別養護老人ホーム 菊華園 4
鉄道 北総鉄道株式会社 1
牧場 内藤牧場 3
美容 EARTH WORK 4

このページのトップへ戻る