課程概要

本課程の特徴

  1. 単位制を導入しています。
    • 1年・2年では全員共通の必履修科目
    • 3年・4年では自分の興味・関心に基づく選択科目
    • 基礎基本の学習を大切にしています。
    • 英語では習熟度別学習を取り入れています。
    • 情報科目では2人の教員によるチームティーチング授業を実施しています。
    • ビジネスに役立つ商業科目も選択できます。
  2. 年齢・経験の多様な生徒が学んでいます。
  3. 3年間で卒業することも可能です。
    • 申請があれば次の成果も卒業に必要な単位として認定します。(20単位以内)。
      • @高等学校卒業程度認定試験の合格科目(すで修得した科目を除く)
      • A千葉県立大宮高等学校通信制との併修
      • B知識および技能検査(各種検定試験など)
  4. スクールカウンセラーを配置し、教育相談を充実させています。
  5. 給食があります。平成22年度よりデリバリー(業者委託)になりました。
  6. 部活層が盛んです(放課後1時間程度)。次の部があります。
    • 軟式野球 陸上競技 サッカー バスケットボール バレーボー バドミントン ソフトテニス 柔道 剣道 卓球 山岳 茶道

在籍数

1年 2年 3年 4年
74 59 30 28 191
42 47 30 23 142
116 106 60 51 333
平成24年 5月 1日現在

生徒の居住地分布

柏市 松戸市 流山市 我孫子市 鎌ヶ谷市 野田市 印西市 船橋市 白井市 県内その他 茨城県 県外その他
109 86 33 19 6 28 11 2 13 5 13 8
平成24年 5月 1日現在

生徒の年齢構成

年齢 15〜19 20〜 26〜 31〜
308 17 5 3
平成24年 5月 1日現在

日課表

1時限目 17:10 〜17:55
2時間目 18:00 〜18:45
給食 18:45 〜19:15
SHR 19:15 〜19:20
3時限目 19:20 〜20:05
4時限目 20:10 〜20:55
清掃下校 20:55 〜21:00
※完全下校21:55