← 8月のニュースへ | 6月のニュースへ → |
![]() |
![]() |
バスケット作り(1):説明を受けています | バスケット作り(2): 生徒はみんな真剣な表情で取り組んでいます |
![]() |
バスケット作り(3):完成したバスケットです。よくできています。 |
![]() |
![]() |
ESL (1):短期留学プログラム全体を振り返っての感想を書きました | ESL (2): Barber先生へお礼の言葉“We love you!” |
![]() |
下校の様子: すっかり馴染んでいます |
![]() |
![]() |
全校集会(1):バディのアテンドで入場です | 全校集会(2):代表生徒がスピーチをしました |
![]() |
![]() |
全校集会(3): 記念品としてキーリングをSt Patrick’s高校からいただきました | チャイルドケアセンター(1):一緒に折り紙をしているところです |
![]() |
![]() |
チャイルドケアセンター(2): 手作りのメダルをプレゼントしました | チャイルドケアセンター(3):全員で集合写真 |
![]() |
ESL(英語レッスン): 雑誌の中の1ページをクラスに説明しています |
![]() |
「オーストラリアのお金」 「スーパーのレシート」 |
![]() |
「フォークの大きさからもパンケーキの大きさがわかりますね。」 |
![]() |
![]() |
「トレジャーハント:リストを手に街中を歩き回りました」 | 「バディやホストファミリーへThank you cardを書いています。イラストを添えたり、色々と工夫していました」 |
![]() |
![]() |
「英語の授業:絵やジェスチャーを交えて、日本語と英語の言葉を教えあいました。」 | 「Thank you partyの様子(1):お客さんに‟Would you like some salada?”などと声をかけます。」 |
![]() |
![]() |
「Thank you partyの様子(2):Thank you partyでは、毎年チョコレートケーキを食べるそうです。今年はセントパトリックス高校訪問20周年です。」 | 「Thank you partyの様子(3):Thank you partyでは、鳴子を持ち、ソーラン節を披露しました。」 |
![]() |
![]() |
「Thank you partyの様子(4):全員に修了書が授与されました。」 | 「Thank you partyの様子(5):生徒代表スピーチ及びフルートの演奏」 |
![]() |
![]() |
「Thank you partyの様子(6):バディに花束と手紙を手渡しました。」 | 「Thank you partyの様子(7):全員で記念撮影」 |
![]() |
![]() |
「milking(乳しぼり)です。おっかなびっくり、といった感じで牛に触れています。」 | 「乗馬の説明を聞いているところです。」 |
![]() |
![]() |
「キャンプファイヤーを囲んで一息ついているところです。」 | 「調理中の様子です。串の先に巻きついているのがダンパーです。」 |
![]() |
![]() |
「投げ縄の様子です。」 | 「お手本のようにはいきません。」 |
![]() |
![]() |
「生徒はチームカラーをもとに 色々な仮装をして参加します。」 | 「紫チームの北高生です。」 |
![]() |
![]() |
「Ball gameでは、6人1組でボールをパスし合い、そのタイムを競います。」 | 「100m走にも出場しました。」 |
![]() |
![]() |
「英語のレシピを見ながらビスケットを作ります。」 | 「アンザックビスケット(Anzac biscuits)の完成です。上手に焼けました。」 ホストファミリーが喜んでくれるといいですね♪ |
![]() |
![]() |
「動物園の入口で記念撮影」 | 「学校から動物園までは “On Charter”貸し切りバスです」 |
![]() |
![]() |
「クロコダイルショーは迫力満点でした」 | 「園内での様子(1):みんな写真撮影に夢中」 |
![]() |
「園内での様子(2):コアラに 触れることもできました。」 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「Winter treesというイベント:装飾された街路樹」 |
![]() |
「ギンピーの街並み」 |
![]() |
「Sunshine Coast大学のopen day(日本でいうオープンキャンパス)」 |
![]() |
「スーパーマーケット内の様子」 |
![]() |
![]() |
移動の様子。日本車ですね。 | みんなぐっすりです。 |
![]() |
![]() |
「ウエルカムセレモニー」 | 「バディとの対面」 |
![]() |
![]() |
「バディたちとの交流(1)」 | 「バディたちとの交流(2)」 |
![]() |
![]() |
「アフタヌーンティー時にバディと一緒に」 | 「英語レッスン:ドラマクラス」 |
![]() |
![]() |
「部屋の外にはカンガルーが」 | 秋山教諭の夕食です。 「すごいボリュームです。」 |
![]() |
ブリスベン空港にて |
![]() |