千葉県立銚子商業高等学校 | 海洋科 トップページ | トップサイトへ
千葉県立銚子水産高等学校
トップページ 海洋科について 海洋科データ 受験生の方へ お問合せ リンク集
海洋科について
海洋科主任の挨拶
海洋科概要、沿革
学科紹介

海洋科データ
進路状況

受験生の方へ
 
 
学校生活の様子
フォトギャラリー
実習製品レシピ
企業訪問
お問合せ
リンク集
学科紹介
海洋船舶コース 海洋科学コース 食品総合コース
海洋科(食品総合コース) 「目指せ! 食のスペシャリスト」
水産物を主とした食品加工・利用、食品の流通や情報処理について学びます。
また、自らの「食」について考える習慣や「食」に関する様々な知識・技能を習得し、日本型食文化に根ざした健全な食生活を実現できる人材を育成します。

食品総合コース教育課程 食品総合コース教育課程(H27度〜)

学習のポイント:安全で豊かな食生活
食品原料となる水産物の種類や特徴を学び、その処理、加工、貯蔵にわたる安全で機能的な食品製造を学んだり、生産から消費にいたる流通のしくみなどを学びます。
学習のポイント:実習の充実
缶詰・瓶詰・レトルト食品・冷凍食品など、水産物を中心に食品の利用加工を体験し学びます。
食品総合コースで取得可能な資格 食品技能検定(1〜3類)
HACCP基本技能検定
食生活アドバイザー
   
  このページのトップへ
  トップページ 
  (c)2015 千葉県立銚子商業高等学校