千葉県立銚子商業高等学校 | 海洋科 トップページ | トップサイトへ
千葉県立銚子水産高等学校
トップページ 海洋科について 海洋科データ 受験生の方へ お問合せ リンク集
海洋科について
海洋科主任の挨拶
海洋科概要、沿革
学科紹介

海洋科データ
進路状況

受験生の方へ
 
 
学校生活の様子
フォトギャラリー
実習製品レシピ
企業訪問
お問合せ
リンク集
学科紹介
海洋船舶コース 海洋科学コース 食品総合コース
海洋科(海洋科学コース) 「海を育て 海を守り 未来に残す」
  海洋と汽水域についての知識を学びます。自然を調査し、環境を保全する方法を学習し、未来の海を守ることができる人材を 育成します。

海洋環境コース教育課程 海洋科学コース教育課程

学習のポイント:飼育技術を身につける
水産生物の飼育を通して海洋全体や地球規模の環境を把握できるようになり、人が住みやすい未来をつくるための知識と技術を学びます。
学習のポイント:船舶免許の取得
海を利用するのに必要な、小型の船舶免許を取得することができます。特に小型は、本校が教習所となっており卒業時に取得できます。
海洋科学コースで取得可能な資格 栽培漁業検定(2級)
潜水技術検定(2級)
小型船舶操縦士(1級)
海上特殊無線技士(2級)
   
  このページのトップへ
  トップページ 
  (c)2015 千葉県立銚子商業高等学校