スクール・ニュースのトップページへ戻る
- 同窓会総会開催
5月22日(日)、北友館(本校セミナーハウス)において、第39回同窓会定期総会が開催されました。
総会では、役員改選を含め、協議・報告等がなされました。
ちなみに、現在本校では、本校卒業生の教職員が7名勤務しています。
このページのトップに戻る
- SNS講習会
5月16日、本校小体育館で、第1学年生徒を対象に、県環境生活部県民生活・文化課より講師の先生をお招きしてSNS講習会が開催されました。
ネットパトロールの実施状況やSNS利用上での注意事項などについて、詳しくお話をしていただきました。
このページのトップに戻る
- 宮の杜自治会公園清掃ボランティア参加
5月15日(日)、本校ラグビー部、野球部、サッカー部及び弓道部生徒計145名並びに職員5名が、好天の下、地元の宮の杜自治会の公園清掃にボランティアとして参加しました。
同自治会より感謝のお言葉をいただきました。
このページのトップに戻る
- PTA総会および進路説明会を開催
5月13日、1限に授業公開を行い、その後PTA総会及び保護者対象進路説明会を開催しました。
PTA総会では、議事の他、新役員選出、感謝状贈呈等がありました。
また、保護者対象進路説明会は、本年も1年と2・3年で会場と内容を分けて実施しました。多数の御来校、ありがとうございました。
 |
 |
PTA総会 | 進路説明会(1年) |
 | |
進路説明会(2・3年) | |
このページのトップに戻る
- 看護医療系ガイダンス
5月11日、看護医療系受験希望生徒を対象にガイダンスを実施しました。
東京医療保健大学の鈴木和文先生をお招きして2年生の頃から実施している講座、第4回となります。
3年生になりより実践的に、そして具体的なお話をしていただきました。
医療系を目指す生徒は、「しっかりとした学科の知識を持っていなければならない」「この仕事に、あきらめるという選択肢はない」というお言葉が印象的でした。
このページのトップに戻る
スクール・ニュースのトップページへ戻る