HOME学校概要沿革教育課程校歌制服アクセス
スクール ニュース(平成27年9月)


スクール・ニュースのトップページへ戻る

 ← 7月(後半)のニュースへ10月のニュースへ → 

  • 体育大会開催
     平成27年9月28日(月)、久しぶりの好天の下、体育大会が開催されました。 卓球、バレーボール、ソフトボール、サッカーなどの室内外の球技が行われました。 午後は、長縄跳び、クラス対抗リレー等の種目が実施され、白熱した大歓声の中、競技を終了しました。
    卓球 バレーボール
     卓球 バレーボール
    サッカー 長縄跳び
     サッカー 長縄跳び
    クラス対抗リレー 閉会式
     クラス対抗リレー 閉会式

    このページのトップに戻る

  • 第9回高校生理科研究発表会
     平成27年9月26日(土)、千葉大学で行われた同大学主催の第9回高校生理科研究発表会において、 本校生物部2年生2名の研究発表「ミジンコはいつ休眠卵をつくるのか?」が、審査の結果、優秀賞を受賞しました。 同賞は、全体322件中約30件しか与えられない大変名誉なものです。 また、同大会は、全国規模の研究発表大会で、会場ではポスターによる発表及び高校生のプレゼンテーションで熱気にあふれていました。
    研究班 発表会場

    このページのトップに戻る

  • 北合唱祭本選及び北斗祭開催
     平成27年9月11日(金)、12日(土)に合唱祭本選及び北斗祭を開催しました。 26クラス中15クラスが演劇に取り組みました。
     12日の一般公開日には、1000人を超える来校者があり盛会となりました。 多数の方々の御来校に感謝申し上げます。
    合唱祭本選 北斗祭(正門受付風景)
     合唱祭本選 北斗祭(正門受付風景)
    書道パフォーマンス 吹奏楽演奏
     書道パフォーマンス 吹奏楽演奏
    美術・工芸展 演劇「ピーターパン」
     美術・工芸展 演劇「ピーターパン」
    演劇「アラジン」 熱気に満ちたフィナーレ
     演劇「アラジン」 熱気に満ちたフィナーレ

    このページのトップに戻る

  • 緑ンピック参加
     平成27年9月6日(日)、千葉市立柏台小において、緑が丘中学校区青少年育成委員会主催の地域の祭典「緑ンピック」が約800人の来場者を迎え、盛大に開催されました。 本校は、茶道部のお点前、吹奏楽部の演奏及び書道部の標語作品の展示で参加、それぞれ好評を博しました。
    茶道部のお点前 書道部の標語作品
    吹奏楽部の演奏 吹奏楽部の演奏2


このページのトップに戻る

 ← 7月(後半)のニュースへ10月のニュースへ → 

スクール・ニュースのトップページへ戻る