HOME学校概要沿革教育課程校歌制服アクセス
スクール ニュース(平成27年4月前半)

スクール・ニュースのトップページへ戻る

 ←3月のニュースへ4月(後半)のニュースへ → 

 
  • 平成27年4月10日(金) 離退任式
      平成27年4月10日、離退任式が行われました。 在職の長短はあれど、離退任職員からは、思いを込めた数々のお話があり、生徒たちは、真剣に聞いていました。 離退任された先生方に深く感謝しつつ、その様子を紹介いたします。
    離退任職員挨拶  生徒代表御礼の言葉
       離退任職員挨拶         生徒代表御礼の言葉

  • 平成27年4月9日(木) 防災訓練実施
     4月9日(木)午後、地震を想定した避難訓練を行い、体育館に避難しました。 教頭講話の後、1年生は救助袋降下訓練、2年生は煙体験、3年生は地震体験を実施しました。 災害時にとるべき行動を身に付けるとともに、防災意識を高めることができました。
    煙体験1  煙体験2
    起震車1  起震車2

    このページのトップに戻る

  • 平成27年4月8日(水) 対面式
     4月8日(水)第5校時、体育館において対面式が行われました。
    在校生と初めて対面した新入生は、やや緊張した面持ちでした。在校生及び新入生代表の挨拶の後、生徒会オリエンテーションが開かれ、本部役員の挨拶及び部活動の紹介等が行われました。 新入生が、学校行事及び部活動に積極的に参加し、実り多い高校生活となることを願っています。
    新入生代表あいさつ  歓迎の言葉

    このページのトップに戻る

  • 平成27年4月7日(火)、第41回入学式挙行
     本校体育館にて、第41回入学式が厳粛に挙行され、361名の新入生が入学しました。 宣誓の言葉からは高校生活への憧れ、希望、決意が強く感じられ、頼もしくさえありました。
    全景  校歌紹介
            学校長式辞           新入生代表生徒による宣誓

    全景  校歌紹介
       代表生徒による校歌披露          1学年職員紹介

このページのトップに戻る


 ←3月のニュースへ4月(後半)のニュースへ →  

スクール・ニュースのトップページへ戻る