|
ソフトボール同好会
1年生3人が加入し、2年生の3人とあわせて、合計6人となりました。
単独で公式戦に出られるよう、9名の部員の確保を目指しています。
ぜひ船橋古和釜高校のソフトブール同好会に、ご関心ご興味を待たれた方は、顧問の河野までご連絡ください。
練習は野球場のレフト側でやっています。
練習時間は長くはありませんが、少数精鋭、短期集中で取り組んでいます。
経験者はもちろん、初心者も大歓迎です。興味のある人はぜひ練習を見学に来てください。
【主な練習日程】
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
16時〜17時 |
16時〜17時 |
16時〜17時 |
16時〜17時 |
16時〜17時 |
練習試合
or
合同練習 |
OFF |
※基本土日祝は休みです。
【1年間の出場予定の大会】
4月 関東大会地区予選
5月 関東大会県大会
8月 北部地区大会(夏季)
9月 新人戦地区予選
11月 新人戦県大会
3月 北部地区大会(春季)


ソフトボール同好会活動報告
平成30年度 総合体育大会兼インターハイ予選千葉県大会結果
船橋古和釜高等学校は4月より、新しく日本大学付属習志野高校と合同チームを組み、活動を行ってきました。
6月9日(土)から、総合体育大会兼インターハイ予選千葉県大会に参加し、以下のような成績でした。
6月9日(土)一回戦(稲毛海浜公園グラウンド)
船橋古和釜高校・日本大学付属習志野高校合同チーム 対 佐倉南高校 22−0で勝利しました。
6月17日(日)二回戦 (宮野木スポーツセンターグラウンド)
船橋古和釜高校・日本大学付属習志野高校合同チーム 対 木更津総合高校 0−10で敗れました。
ベスト32という成績でした。
平成29年度 北部地区高等学校女子ソフトボール大会結果
3月24日(土)・25日(日)北部地区高等学校女子ソフトボール大会に船橋東高校と合同チームで参加しました。
3月24日(土)リーグ戦(於 和洋国府台高校)
船橋啓明高校 7−3で勝利 船橋芝山高校 5−9で敗戦
1勝1敗の2位となり、2位トーナメント戦へ
3月25日(日)2位トーナメント戦(於 松戸向陽高校)
柏中央高校 10−4で勝利 市川南高校 1−12で敗戦
船橋東・古和釜高校合同チームは、2位トーナメント戦で第2位という結果となりました。

平成29年度は千葉県立船橋東高等学校ソフトボール部と合同チームを組んで、大会に参加しました。
本校の選手は、ピッチャー、外野手(レフトかライト)、ファーストとして先発出場しました。
【結果報告】
平成29年度 新人戦地区予選
対市立船橋 13対0で敗退。
(敗者復活戦)
対船橋法典 15対0で勝利。
対日大習志野 11対9で勝利。⇒県大会出場決定!
新人戦県大会 1回戦
対船橋芝山 10対8で勝利。
2回戦 対東海大望洋 16対0で敗退。(ベスト16) 
|
|
|