HOME
|
学校概要
|
沿革
|
教育課程
|
校歌
|
制服
|
アクセス
スクール ニュース(令和元年8月)
スクール・ニュースのトップページへ戻る
← 9月のニュースへ
7月のニュースへ →
第1回学校説明会
8月21日(水)の午前中に本校体育館にて、令和元年度第1回学校説明会を二部構成で開催しました。本校では例年、原則として、第一部を千葉市中央区・稲毛区・花見川区・美浜区にある中学校の中学生を対象に、第二部を第一部以外の地区にある中学校の中学生を対象にして説明会を開催しています。説明会の流れは以下のとおりです。説明会終了後にたくさんの中学生の皆さんに本校の部活動を見学していただきました。
ご来校いただいた中学生の皆さん、保護者の皆様ありがとうございました。
<説明会の流れ>(一部・二部ともに同じ内容です。)
(0)開催前、生徒会編集学校紹介DVDの上映
(1)教頭あいさつ
(2)本校概要説明(教務主任)
(3)上級学校進学及び就職状況(進路指導主事)
(4)生徒会・部活動の現状(生徒会)
(5)質疑応答
(6)見学コースの説明、諸連絡
(7)学校内見学(各自で実施)
教務主任による説明時の様子
進路指導主事による説明時の様子
生徒会長による説明
「千葉北高校の一年間」
体育館内での誘導・案内を担当した女子ソフトボール部員
女子の制服について説明をする生徒会役員
このページのトップに戻る
首都圏進学フェア2019in千葉
8月3日(土)、4日(日)の2日間、幕張メッセ国際会議場にて首都圏進学フェア2019 in千葉が開催されました。本校ブースにて、本校若手職員が来場者に本校の取組等を説明しました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
8月4日(日) 午前中の様子
8月4日(日) 午後の様子
このページのトップに戻る
オーストラリア短期留学現地だより(19)
8月1日(木)の夜に、引率の堀井教諭から無事に成田空港に到着したと報告が届きました。
こんばんは。
18:00頃無事に成田空港に着きました。
先生がおっしゃっていたように、飛行機をおりての生徒の第一声が「日本暑い!」でした。久我教頭先生と秋山先生がお迎えにきてくださり、解団式を終えました。生徒たちはみんな元気に保護者の方と帰って行きました。
2週間のプログラムを無事に終え、みんな笑顔で帰ってくることができて、本当に良かったです。
このページのトップに戻る
オーストラリア短期留学現地だより(18)
8月1日(木)の朝に、引率の堀井教諭からオーストラリア最後の日の様子が届きました。
おはようございます。
7:40にブリスベン空港に到着しました。先ほど出国審査を終え、9:35発のQF61便でオーストラリアを出発します。
今のところ予定通りに運航されるようです。日本着は18:00頃予定です。
このページのトップに戻る
オーストラリア短期留学現地だより(17)
8月1日(木)の朝に、引率の堀井教諭からオーストラリア最後の 日の様子が届きました。
おはようございます。
昨日は、オーストラリアで過ごす最後の日でした。
雨予報でしたが、最終日も天気は晴れでした!最終日は、ゴー ルドコーストでの自由散策です。
ゴールドコーストの海と集合写真を撮りました!
さらさらとした砂で「気持ちいい~!」と裸足になって歩いている生徒もいました。
ゴールドコーストの自由散策では、生徒はボリュームのある美味しいものを食べたり、ショッピングを楽しんだりしていました。
初日には緊張しながら買い物をしていた生徒たちも、最終日には買いたいものを堂々と買っている姿をみて、この2週間が実のあるものになってよかった!と感じました。
夕食はホテルでバイキングでした。最終日まで笑顔で過ごすことが出来て本当によかったです!
今、バスでホテルからブリスベン空港に向かっています。生徒たち、みんな元気です。
このページのトップに戻る