スクール・ニュースのトップページへ戻る
- 令和元年度 国際理解セミナー
5月29日(水)の午後から、体育館において【令和元年度国際理解セミナー】を実施しました。
今年度は、ロバート キャンベルさん(日本文学研究者・国文学研究資料館館長)に講演をお願いしました。講演の演題は、【翻訳で初め見えてくる「日本」『井上陽水英訳詩集』執筆で気づいたこと】でした。
シンガーソングライター井上陽水さんの詩に魅かれ、井上さんの詩を 英訳中に気が付かれたことを中心にお話をいただきました。
講演後に、色紙にサインをいただいただけでなく、サイン入りの書籍も寄贈していただきました。
このページのトップに戻る
- 令和元年度 教育実習始まる
5月27日(月)から6月14日(金)までの3週間の期間で本年度の教育実習が始まりました。
今年度は、6名の実習生が教育実習を行います。
実習教科と実習学年は以下のとおりです。
国語(1年)、国語(2年)、保健体育(2年)、保健体育(1・3年)、
英語(1年)、英語(2年)
5月22日(水)15:30~ 教育実習打合せ会
5月27日(月) 9:00~ 教育実習オリエンテーション
このページのトップに戻る
- 令和元年度 同窓会総会
5月26日(日)午前11時から本校北友館にて今年度の同窓会総会を実施しました。
概要は以下の通りです。
第1部:総会 議事
(1)平成30年度活動報告・決算報告・学校援助報告
(2)令和元年度活動計画(案)・予算(案)・支援活動報告
2 第2部:懇談会
自己紹介・情報交換
このページのトップに戻る
- 吹奏楽部 京成バラ園コンサート
5月12日(日)に京成バラ園で、吹奏楽部が午前と午後の2回、コンサートを開催しました。園内は、ローズフェスティバル2019が開催されており多数の来場者の前で、アンコール曲を含め7曲演奏をしました。
<演奏曲>
1 グレイテスト・ショーマン
2 英雄の証
3 炎と森のカーニバル
4 明日も
5 「名探偵コナン」メインテーマ
6 ライオン・キング・メドレー
このページのトップに戻る
- 平成31年度(令和元年度) PTA総会
5月10日(金)の6限目に、本校体育館において平成31年度PTA総会を開催しました。
概要は以下の通りです。
1 議事
(1) 平成30年度事業報告、PTA一般会計・特別会計(教
育振興費・空調設備運営費)・国際理解教育積立金
周年記念事業積立金)決算報告、監査報告
(2) 平成31年度事業計画案、PTA一般会計・特別会計
(教育振興費・空調設備運営費)予算案
(3) 役員選出
2 オーストラリア短期留学について
3 全高P連賠償責任補償制度への継続加入について
4 新役員あいさつ
5 感謝状及び記念品贈呈
 |
 |
|
総会時の様子 |
新PTA役員あいさつ |
 |
|
旧PTA役員への感謝状及び記念品贈呈時の様子 |
このページのトップに戻る
- 令和元年度 1・2年保護者対象進学講演会
5月10日(金)の5限目に、本校体育館において1・2年生の保護者を対象にした進学講演会を実施しました。駿台予備校千葉校高校生担当校舎長の舩木美帆氏を講師にお招きして、「大学入試の現状と2021年度入試
に向けて」についてお話をいただきました。
 |
 |
|
進学講演時の様子① |
進学講演時の様子② |
このページのトップに戻る