東金特別支援学校
東親会

東親会(東金特別支援学校卒業生親の会)会則 
 第1条 名称  この会は東親会(東金特別支援学校卒業生親の会)といい、事務局を東金特別支援学校(東金市北之幸谷502)におく。
 第2条 目的   この会は卒業生の親たちが、卒業生の生活の安定のために、親睦と福祉の増進を図ることを目的とする。
 この会の慶弔規定は別に定める。
 第3条 会員  この会の会員は、東金特別支援学校卒業生の親およびこの会の趣旨に賛同するものとする。
 第4条 事業  この会は下記の事業を行う。

(1)会員相互の連絡と親睦を図る。

(2)卒業生の教養講座、レクリエーションの企画に   関すること。

(3)雇用促進に関すること。

(4)福祉増進に関すること。

(5)その他

 第5条 役員  (1)会長1名 (2)副会長2名 (3)書記2名
 (4)会計2名 (5)理事 若干名
 第6条 役員の任期 この会の役員の任期は1年とする。ただし再選を妨げない。
 第7条 役員の選出  この会の役員は会員より互選する。
 第8条 顧問  この会に顧問を置くことができる。
 第9条 機関  この会に下記の機関を置く。
(1)総会 (2)臨時総会 (3)役員会(4)青年学級
 第10条 会費  この会の会費は、会員の会費および寄付金、その他による。会員の会費は、入会時(高等部卒業時)に入会金2000円を納入する。

青年学級会費については別途とする。

 第11条 会計年度  この会の会計年度は前年度総会の翌日から始まり、当該年度総会の当日に終わる。


千葉県立東金特別支援学校同窓会会則 
 1  この会は「とうがね会」と称し、事務局を母校に置く。
 2  この会は千葉県立特別支援学校の卒業生を正会員とし、母校職員並びに旧職員を特別会員とする。ただし、1年以上在学したことのある者を正会員とすることができる。
 3  この会は会員同士の交流をはかり、互いに励ましあい心身を向上させるとともに母校の発展に協力することを目的とする。
 4  この会に次の役員を置く。  会長1名  副会長2名
 5  役員の任期は次のようにする。
会長、副会長の任期は1年とする。ただし、再任を妨げない。
 6  この会の行事は次の通りとする。
(1)毎年1回総会を開く。但し、特別なことがあるときは臨時総会を開くことができ   る。
(2)その他、この会の目的に必要な事業を行う。
 7 住所、または姓名、身上に異動のあった会員は、その都度事務局まで通知する。
 8  会則の改正は総会の決議による。
 9  この会則は昭和53年4月1日より実施する。

平成23年度の青年学級

  回    

期日

時間

内容

場所

 第1回

4月17日(日)

9:30〜12:30

東親会総会・青年学級開講式
ゴロバレー


東金特別支援学校

 第2回

 5月14日(土)

9:3014:30 

東金特別支援学校
運動会参加

東金特別支援学校

 第3回

 8月28日(日)

9:3015:30 

レポーツ&レク大会

東金アリーナ

 第4回

 10月2日(金)

9:3012:00

レクリエーション
携帯マナーセミナー

東金特別支援学校 

 第5回

 11月19日(土)

9:3014:30 

やまもも祭に参加

東金特別支援学校

 第6回  1月15日(日)  11:30〜14:00 新年会・成人を祝う会  未定