![]() |
|||||
|
|||||
本校の授業について 1年生の英語Ⅰでは、少人数での習熟度別授業を行っています。 芸術選択は音楽Ⅰ、美術Ⅰ、書道Ⅰの中から選択し、2年時には1 年時に選択した科目を引き続き学習します。 2年生では、文系・理系の進路希望に合わせ世界史B(4単位)または、世界史A(2単位)+数学B(2単位)のいずれかを選択する ことができます。 3年生は、文系と理系の類型に分かれ、進路に合わせた教育課程が設定されています。 |
|||||
技能審査の単位認定 日本漢字能力検定、硬筆・毛筆書写技能検定、実用英語技能検定で生徒が在学中に 取得した資格について、本校で学習している科目をさらに自主的に深く学習した成 果とみなして、一定の範囲で単位認定をする制度があります。 →ここをクリック |
|||||
福祉教育の推進 本校の福祉教育は平成3(1991)年に開始した松戸養護学校(現在の松戸特別支 援学校)の交流を中心に実施されてきました。平成20(2008)年より3年間 千葉県福祉教育推進指定校となるなど、各種ボランティアや老人ホームへのインターン シップなど活発に活動し、現在も松戸市社会福祉協議会からの助成を受け、福祉教 育の推進に努めています。 |
|||||
|
|||||
平成25年度入学生 教育課程![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
〒 270-2203 千葉県松戸市六高台5-150-1 TEL 047-385-5791・5793 FAX 047-386-4762