進路希望と、各学年の進路学習
 毎年4月に進路希望調査を行っています。その結果を見ると、2・3年生で進学希望者が全体の95%の割合を占めています。四年制大学・短期大学・専門学校へは右図表のようにそれぞれの希望があります。就職希望は例年10名以内です。

 このように進路希望分野が多岐にわたるため、本校では、生徒一人ひとりの進路希望実現に向けて、1年生からきめ細かな進路学習を計画しています。2年生後半と3年生では週1時間ある「総合的な学習の時間」を活用しています。

 詳細は、各学年の進路学習をご覧ください。

平成24年度進路希望調査
 1年生の進路学習
四大 短大 専門 就職 未定
3年生 54.0 6.5 35.0 3.7 0.8
2年生 62.0 6.2 28.0 2.2 2.2
1年生 65.2 4.1 21.6 1.9 7.1 (%)
平成24(2012)年度進路希望調査より
 2年生の進路学習
 3年生の進路学習

進路状況と、本校の取り組み

 
 平成24年3月に卒業した生徒の分野別進路先は右の図のようになっています。学年の半数が進学する四年制大学への進学指導では本校では次のような取り組みを行っています。

・きめこまかな・AO・推薦入試へのアドバイス、小論文・面接指導。
・より高い目標設定を持つために、一般入試の奨励。
・各学年の夏季進学補習の充実。
・学習への興味関心を高める、大学との連携プログラム麗澤大学土曜特別講座への参加の呼びかけ。
・2010年度から、1年生英語Tの授業習熟度別クラス学習を開始。

 漢字能力検定や英語検定など、生徒が在学中に取得した資格について、本校で学習している科目をさらに自主的に深く学習した成果とみなして、一定の範囲で単位認定をする制度があります。

 また本校の進路の特徴の一つに、看護・医療・福祉系と幼児教育系への進学希望者が多いことがあげられます。このため保育・福祉・看護分野でのインターンシップを計画的に実施しています。

平成24年3月卒業生の分野別進路



分野別人数
19年度 20年度 21年度 22年度 23年度
四年制大学 137 163 160 166 157
短大・大学校 24 24 28 29 17
専門学校 94 78 86 101 94
各種学校
公務員
民間 14
自営・家事
浪人 10 19 14 16 21
未定 11 13 7(留学1) 13
279 315 315 325 315

進路先
 近年の分野別進路先を紹介します。 
 四年制大学
 短期大学
 専門学校
 就職・公務員

 指定校一覧
 

千葉県立松戸六実高等学校

HOME

Matsudo Mutsumi High School

 〒 270-2203 千葉県松戸市六高台5-150-1 TEL 047-385-5791・5793 FAX 047-386-4762

学校案内
学校案内
授 業
学校行事
入学案内
部活動