本文へスキップ

すべては生徒のために Funabashi-Natsumi Special Education School

本校の概要profile

沿革

        
平成26年4月1日

県立船橋旭特別支援学校(仮称)開設準備室設置 
開設準備室 室長:飯森功一 準備室代理:戸村靖男 準備委員:松村謙司・長谷川雅昭
平成26年12月19日  「県立船橋夏見特別支援学校」校名決定 
平成27年2月4日  教室棟・管理特別棟増改築工事完了 
平成27年4月1日
 
県立船橋夏見特別支援学校開校
初代校長 飯森功一 就任  学級数(中学部17、高等部14) 
 平成28年4月1日  2代校長 小室いづみ 就任 学級数(中学部15、高等部15)
 平成30年4月1日  3代校長 末永奈穂子 就任 学級数(中学部15、高等部16)
 令和2年4月1日  4代校長 長谷川裕子 就任 学級数(中学部18、高等部14)

学区について

本校の通学区域は、原則として、船橋市・市川市・習志野市・八千代市・浦安市です。

校歌および校章

 本校の校歌及び校章は平成26年度の県立船橋特別支援学校の職員が作りました。

校歌・校章のページへ

概要

1 生徒数、学級数、生徒の状況
2 高等部卒業生の進路
3 校務分掌
4 職員構成
5 教室配置

千葉県立船橋夏見特別支援学校

〒273-0866
千葉県船橋市夏見台5丁目6番1号

TEL 047-429-6699

FAX 047-438-2099

f-natsumi-sh@chiba-c.ed.jp