生涯スポーツ


目次
前のページ

3 学習計画等

学期 考査 学習内容 学習のねらい
1学期 中間 オリエンテーション 生涯スポーツの意義 生涯スポーツの意義を理解する。
ソフトバレーボール ソフトバレーボールの競技方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
期末 ソフトバレーボール ソフトバレーボールの競技方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
水泳 健康の保持増進のための運動方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
水泳 健康の保持増進のための運動方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
2学期 中間 水泳 健康の保持増進のための運動方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
10 ジョギング・ウォーキング 健康の保持増進のための運動方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
期末 10 ジョギング・ウォーキング 健康の保持増進のための運動方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
11 硬式テニス 硬式テニスの競技方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
12 硬式テニス 硬式テニスの競技方法を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
3学期 学年末 ゴルフ ゴルフのスイング等を学び、仲間と楽しく運動することができる態度を養う。
課題・提出物等 各種レポート等

前のページ

home ← →