体育(男子)


目次
前のページ

3 学習計画等

学期 考査 学習内容 学習のねらい
1学期 中間  オリエンテーション・集団行動
 柔道 基礎体力つくり
 剣道 礼法・心得・足さばき
 健康・安全等について理解します。
 武道の礼儀作法を学びます。
 陸上競技
 柔道 受け身
 剣道 構え・素振り
 陸上競技の特性について理解します。
 武道の基本動作を学びます。
期末  器械運動
 柔道 投げ技・打ち込み
 剣道 防具装着・基本動作
 器械運動の特性について理解します。
 武道の基本動作を学びます。
 器械運動
 柔道 投げ技・打ち込み
 剣道 防具装着・基本動作
 器械運動の特性について理解します。
 武道の基本動作を学びます。
 水泳
 柔道 約束練習
 剣道 評価
 水泳競技の特性について理解します。
 武道の基本動作を学びます。
2学期 中間  水泳
 柔道 受け身・投げ技
 剣道 基本動作
 水泳競技の特性について理解します。
 技の特性を理解します。
10  バスケットボール・サッカー
 柔道 固め技
 剣道 対人技能
 バスケットボール・サッカーの特性について理解します。
 技の特性を理解します。
期末 10  バスケットボール・サッカー
 柔道 約束練習・連続技
 剣道 ニ、三段練習
 バスケットボール・サッカーの特性について理解します。
 技の特性を理解します。
11  バスケットボール・サッカー
 柔道 約束練習・連続技
 剣道 払い技・引き技
 バスケットボール・サッカーの特性について理解します。
 技の特性を理解します。
12  陸上競技(長距離走)
 柔道 乱取り練習
 剣道 出ばな技・評価
 陸上競技の特性について理解します。
 技の特性を理解します。
3学期 学年末  陸上競技(長距離走)
 柔道 絞め技・約束練習
 剣道 対人技能・体当たり技
 陸上競技の特性について理解します。
 技の特性を理解します。
 バレーボール
 柔道 乱取り練習・試合
 剣道 審判法・試合
 バレーボールの特性について理解します。
 審判法を学びます。
 バレーボール
 柔道 形
 剣道 評価
 バレーボールの特性について理解します。
 審判法を学びます。
課題・提出物等 授業見学時は見学カードを使用し、授業終了時に提出します。

前のページ

home ← →