千葉県立沼南高柳高等学校HP 本文へジャンプ
学校概要
学校 千葉県立沼南高柳高等学校

 校訓の『自律』が刻まれた石
校長 内藤 政広
開校 昭和59年4月1日
所在地 〒277−0941
 千葉県柏市高柳995
TEL 04−7191−5281
FAX 04−7191−6013
  校訓                   


    『自律』


        自分はどうありたいのか、
      
      そのために何をすべきなのか、
       
       それを考え責任を持って行動することです。

 
   
      
  教育目標


   1.常に真実を追求してやまない人間を育成する。

   2.自己の可能性を啓発し、創造力豊かな人間を育成する。

   3.ひろく相互の連帯と協力に努める人間を育成する。

   4.すすんで健康の保持と安全管理に努める人間を育成する。


  重点目標

(1)わかる授業の実践を継続推進する。積極的に授業に参加する環境づくりに努め、生徒の意欲を引き出し、学力の向上を目指す。

(2)社会の一員としての責任を果たし、社会に貢献できる生徒を育成する。挨拶、礼儀など社会性の涵養に努めるとともに、自らの目標を持ち、それに向かって学び考える力を身につけさせる。

(3)地域とともに歩む学校づくりを推進する。小・中学校、地域社会と連携し、地域に信頼される学校、地域に貢献できる学校づくりに努める。


学級数・生徒数                   平成27年4月7日現在

1年生

2年生

3年生

学級数

6学級

6学級

5学級

17学級

137

93 90

320

103

129

91

323

240

222

181

643