1年次
1学期 生徒理解調査(4月)
社会福祉講座 (6月下旬)
2学期 社会体験活動 (11月中旬)
3学期 進路ガイダンス:職業理解 (1月下旬)
3年生と進路について語る会 (2月)
2年次
1学期 進路適性検査(4月)
社会人講座 (6月中旬)
夏休み インターンシップ(保育・介護・看護)
2学期 大学・専門学校模擬授業体験(9月)
職場・学校見学会(11月)
3学期 職業適性検査(1月)
3年生と進路について語る会(2月)
3年次
1学期 精神作業(クレペリン)検査(4月)
(1)就職講座
求人票の見方講座
履歴書の書き方講座
模擬面接 他
(2)進学講座
志望理由書の書き方講座
模擬面接 他
2学期は社会人準備講座を計画
☆主な進路先一覧