TOPページへ!
●設備技術者にとって「電気」の技術は必須です。設備システム科では、2年生でどちらのコースの生徒にも、電気工事の実習を学習させています。教室の授業にも「電気基礎」や「生産システム技術」など電気に関係した授業が組まれており、「電気」を学ぶ環境は充実しています。
●実習の内容
電気実習はこのような感じで行われます。1人1人に専用工具セットがあります。
●このように、設備システム科=コンピュータ、設備システム科=環境という面も確かにありますが、すべての源は電気です。電気の知識を実習を通じて学ぶことが出来るのも設備システム科の良いところです。