学期 |
考査 |
月 |
学習内容 |
学習のねらい |
1学期 |
中間 |
4 |
オリエンテーション
集団行動
|
スキー実習の概略を理解する。
集団としての秩序を保てるようにします。
|
5 |
スポーツテスト
スキーの特性・歴史
|
自己の能力を理解します。v
特性や歴史を理解します。
|
期末 |
5 |
基礎体力づくり(筋力・敏捷性等)
|
実習に備え、基礎体力を身につけます。
|
6 |
基礎体力づくり(瞬発力・巧緻性)
|
実習に備え、基礎体力を身につけます。
|
7 |
スキー理論
|
スキーの科学的理論を理解します。
|
2学期 |
中間 |
9 |
スキー技能
(含 ビデオ視聴)
|
スキーの各種技能を理解します。
|
10 |
イメージトトレーニング
(板・靴・ストック等利用)
|
用具を利用し、歩行等を体感します。
|
期末 |
10 |
前年度のスキー実習のビデオ視聴
|
実習の様子を知り、自分たちの実習に活かします。
|
11 |
実習班編成
生活班編成
|
経験等から、技能別の班編成をします。
実習以外の場面での班編成をします
|
12 |
係・組織決定
|
実習班及び生活班内の係や組織を決定します。
|
3学期 |
学年末 |
1 |
栞の作成
実習の最終確認
|
栞を作成します。
スキー実習の全体像を理解し、安全にスムーズに実施できるようにします。
|
2 |
スキー実習
スキー実習反省(含 ビデオ視聴)
栞のまとめ・資料等の整理・提出
|
実習に参加します。
実習全体を反省し、まとめたものを提出します。
|
3 |
次年度の実習(マリンスポーツ)に向けて
評価
|
次年度の実習の概略を理解します。
1年間のまとめをし、評価します。
|
課題・提出物等 |
栞、各種レポート等 |