少ない人数で活動していますが,人間性を育てる指導に重点を置き,県大会で少しでも多く勝てるよう日々精進しております。


「あきらめない」

「思いは高く」

「努力は嘘をつかない」

「笑顔・思いやり・感謝」

 

を合い言葉に高校生のもつ無限の可能性に挑戦しています。

一番の目標は社会に出たときに機転の利く人間で思いやりがあり,
協調性を持ち,信用・信頼される心を育てたいと生徒と顧問で共に活動しております。


・強い人が、いつまでも勝つとは限らない。

・早く始めた人が、いつまでもうまくいくとは限らない。

・頭の良い人が、いつまでも成功するとは限らない。

・今、好調の人が、いつまでも続くとは限らない。


最後に勝つ人・成功する人は・・・

「できるんだ」と信じ続け、あきらめない人!です。


人間は心底から「本気」になったとき

不可能が可能になる!!!人間本気になれば大差なし!


あなたも沼南高柳高等学校で一緒に剣道を頑張ってみませんか?


活動の様子


剣道部の活動

いってきました!夏合宿!!

 昨年8月に合同合宿を行いました。

 寝ても覚めても剣道漬け!!選手にとって本当に価値のある充実した日々となりました!

 四日間の合宿でしたが、選手たちは一回りも二回りも、大きくなって帰ってきた気がします。

 これからの練習も大切に、さらにがんばっていこうと思っています!!


守破離の精神を大切にして、日々稽古にはげんでおります。

練習試合の様子を掲載しましたので、ご覧ください!




部活のページに戻る