活動の様子
![]() |
←4月中旬にはまだ白かった作品も・・・ |
一月後には着色も進んで・・・
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ←5月末には完成し、長崎へ送られました。 作品を作った3年生は、7月31日から8月2日まで全国高等学校総合文化祭長崎大会美術工芸部門会場に赴き、全国から集まった各県の代表生徒たちと交流を深めて参ります。 |
![]() |
←10月の千葉県高等学校総合文化祭美術工芸作品展(県大会)への準備で、F50号のキャンバスに下塗りをしているところです。1・2年生は全員出品します。 |
その名も「アートドラゴン」
![]() |
美術部では、毎年夏休みを利用して、合宿を行っています。
昨年は、8月25日〜27日の2泊3日で日光へ行きました。そのときの様子を紹介します。
日光霧降高原にあるペンションにお世話になりました。
昨年も合宿でお世話になり、とてもいいところだったのでまた行こう!!ということになりました。
![]() |
![]() |
![]() |
早朝の散策。とてもきれいな朝です。 |
![]() |
滝も素晴らしい眺めです!! |
制作された作品です。 どの作品も素晴らしい作品となりました。 生徒の感性がとても豊かになったと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |