健スポ卒業生の声


高千穂鉄筋(株)就職・秋元一也さん(沼南高校での部活動:バスケットボール部)
“就職するうえで、沼南高校にいて良かったなと思うことは何ですか?”
挨拶の指導を厳しくしてくれたこと
です。社会に出て、挨拶はとても大切です。第一印象も良くなり、人間関係を築くことができ、そうすれば困った時に丁寧に助けてくれます。逆に、挨拶もできない・返事もできない人には仕事を教える気にもならないと思います。私自身は、部活動に所属していたため、挨拶・返事・礼儀などが身についていたので、社会人になってからも苦労はしませんでした。しかし、部活動に所属していなかったり、基本的なマナーが身についていないと自分で思ったりする人は、挨拶などをきちんとする癖つけた方が良いと思います。

“健康スポーツ学系に所属していて、良かったなと思うことは何ですか?”
野外活動(現在の教育過程ではスポーツX)の授業で
バーベキュー実習をしたり、ゴルフの打ちっ放しに行ったりして、他の学校では受けられないような授業があり、とても楽しかったです。また、身体を動かす授業が多いので、運動好きな生徒にとって魅力的です。

“これから高校受験に臨む中学生に伝えたいことは何ですか?”
中学生である今から「
高校を卒業したら、どのような進路に進みたいのか」について考えた方がいいと思います。それを何も考えないまま、「とりあえず家から近いから沼南でいいや」や「ここしか行けない」といういい加減な気持ちでいると、沼南高校に入学しても高校生活は全く充実しないと思います。



戻る