千葉県立松戸六実高等学校


平成18年度の主な実績
春季大会 ブロック予選敗退
第88回選手権千葉大会 2回戦敗退
秋季大会 ブロック予選で敗退

平成19年度の主な実績
春季大会 県大会出場 ベスト32
第89回選手権千葉大会 3回戦で敗退
秋季大会 県大会出場 ベスト16 
中学生の皆さんへ
 野球部は1年31名、2年17名 計48名で明るくきびきびと活動しています。グランドでは両翼が90メートルの野球専用で練習環境に恵まれています。3年生は19名いましたので1学期は総勢70名近くの部員の声がグランドに響きわたり、活気のある練習を展開しています。
 平成19年度は春季県大会でベスト32,秋季大会ではベスト16と近年着実に力をつけてきており上昇機運に乗っています。甲子園目指して六実の野球部で共に頑張りませんか。
 11/16  顧問からの一言

部活動TOPへもどる

Matsudo Mutsumi High School

 野球部は、この夏部員数が3年19名、2年17名、1年31名マネージャー5名と計72名の大所帯となり、活気あふれる活動をしています。基礎練習、実践練習、トレーニングなど練習メニューはバラエティーに富んでおり、明るくきびきびした雰囲気の中で練習しています。練習はつらいときもありますが、部員みなまじめで礼儀正しく、好きな代亜級を存分に楽しんでいます。
 大会での上位進出を目指して、顧問の先生、選手、マネーシャー一丸となって活動しています。


 「全員が戦力」「守り勝つ野球」を合言葉に「緻密・豪快・スピーディー」な野球を目指し,選手・マネージャー・顧問一丸となって甲子園を目指しています。平日は数をこなす基礎練習から,実戦を想定した練習まで多岐にわたります。練習試合は年間約100試合が組まれ,日々の生活態度,練習態度,学業に取り組む姿勢がしっかりしている者には等しく出場のチャンスが与えられます。野球をとおして得られる「礼儀・気配り・思いやり」は必ず卒業後の人生に生かされるものと信じ,高校生らしく,きびきびと,はつらつとしたプレーを心掛けています。

HOMEへもどる

部活動TOPへもどる

沿革概要


「特色ある入学者選抜」のための紹介文

部長による部活紹介