部長による部活紹介 |
|
ソフトテニス部男子 |
ソフトテニス部は総勢22人でインターハイ優勝という大きな目標を目指し日々練習しています。部員は、普段は1年生も2年生も仲が良いのです。しかし、練習中は上下関係を作り仕事を振り分けています。また練習の雰囲気は1年生が作るようにしています。一人ひとりが練習に集中し厳しくすることで切磋琢磨し、互いを高めあえるような環境づくりを常に心がけています。勉強にかんしても、勉強の逃げ道を部活に持ってこないように、一人ひとりが勉強にも励んでいます。生活面では、服装をきちんとして、職員や来客とすれ違った時にはしっかりとあいさつをするという当たり前のことを当たり前にできるように日々心がけています。 自分達が掲げている目標を達成させるために取り組んでいます。 |
ソフトテニス部女子 |
私たちは32人と小さくてかわいい顧問の池田先生と笑顔の素敵な門倉先生と活動しています。 コートが1面しかなく部員も32人と大人数なため、一人の打つ本数が少なく多少大変なこともありますが、そんなことも苦と思いません。それに、1,2年生とも仲がよくみんなテニスが大好きなので楽しく練習しています。 池田先生は小さくて私たちのマスコット的な存在です。ときには優しく時には厳しく接してくださる池田先生がみんな大好きです。 門倉先生はいつも私たちのことを気にかけてくださり、応援してくださっています。 春はインターハイ、関東を目指し一致団結で頑張ります。 |
「特色ある入学者選抜」のための紹介文 |
|
ソフトテニス部は,現在54名(男子22名,女子32名)で,「目指せ全国,夢はでっかく日本一」を目標に活動しています。 男子は,平成16年度インターハイに個人,団体ともに出場し,第5位の戦績を収めました。平成17年度には,関東大会において,個人3位に入賞しました。 女子は平成16年度にインターハイに個人で出場し,平成17年度には,関東大会に個人で出場しました。 平成17年の秋には,男女とも県大会で5位に入賞しています。 「ソフトテニスをとおして誠実な人間になろう」を合言葉に,感謝する気持ちや積極性を大切にする集団です。 |