2017年前後期版はこちら
2018.9.12 鎬祭・体育の部
9月12日(水)に小金4大行事のフィナーレ、鎬祭(しのぎさい)体育の部が開催されました。秋の気配が感じられる天気の下、熱く、そして楽しい戦いが繰り広げられました。青組が優勝、紅組が応援賞でした。
2018.9.8〜9 鎬祭・文化の部
9月8日(土)、9日(日)に鎬祭(しのぎさい)文化の部が開催されました。暑い中にもかかわらず、近隣の方々、中学生、保護者、卒業生と両日とも、2500名を超える多数のご来場ありがとうございました。また、代休明けの11日(火)には、パフォーマンスを交えながらの各部門の表彰が行われました。
2018.8.1〜2 第1回、第2回学校説明会
8月1日(水)、2日(木)に第1回、第2回学校説明会が開催されました。暑い中にもかかわらず、約2400名の生徒、保護者のご参加がありました。ありがとうございました。今年度は、猛暑を考慮し、体育館ではなく冷房が完備されている教室を使用し、放送により説明を行いました。会の進行は、放送局の生徒が担当し、学校長、教頭をはじめ各担当教員からの挨拶、説明、そして学校生活については生徒会長から説明がありました。
2018.6 .13 合唱祭
松戸森のホール大ホールにて、合唱祭が開催されました。24クラスの熱唱がホール一杯に響きました。また、各クラスの曲に合わせた創作衣装は、華やかでした。優勝は、3年C組の「蔵王賛歌 吹雪」でした。今年は、1,2年次生が健闘し、上位入賞を果たしました。第二部では、音楽系部活動や有志による発表がありました。今年も多数の保護者が来場され、盛大な合唱祭になりました。
2018.5 .1〜2 球技祭
小金高校4大行事の一つ、球技祭が2日間にわたり開催されました。好天にも恵まれ、今年はサッカー、ドッジボール、バスケットボール、バレーボールの種目で、熱い戦いがグラウンド、体育館で繰り広げられました。今年は、クラス表彰に加え、各種目のMVPの表彰もあり、閉会式は盛り上がりました。
2018.4 .13 離任式
昨年度末、17名の先生方が小金高校を去られました。式では、5名の先生方が小金での授業や部活動などでの、思い出を語られました。その後、生徒代表から感謝の言葉、花束贈呈と続き、最後に吹奏楽部、弦楽部の演奏で校歌を皆で歌い、去られる先生方を送りました。ありがとうございました。
2018.4 .10 新入生歓迎会
生徒会入会式と新入生歓迎会が、体育館で行われました。生徒会、委員会、各部活動の上級生が行事、部活動を二つのステージを使い実演、動画を交え紹介しました。フィナーレは、軽音楽部の演奏でした。今年も、体育館が熱いライブ空間になりました。
2018.4 .9 第54回入学式
第54期生、321名の新入生を迎え、全年次が総合学科の新たな小金高校が始まりました。多くのの保護者、御来賓の方々の御列席で粛々ととり行われました。生徒会長の歓迎の言葉に続き、新入生代表の宣誓、合唱部の校歌紹介、1年次職員紹介と続きました。また、新入生の門出を祝い、多くの祝電も届きました。
2018.4 .6 新任式、始業式
始業式に先だち、新しく着任された先生方を迎える新任式があり、生徒代表が歓迎の言葉を贈りました。そして吹奏楽部、弦楽部の伴奏で校歌斉唱、始業式に移りました。学校長より、年度当初にあたって、年度の目標についての話がありました。小金の新年度がはじまりました。