 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
学年通信「南風」を発行してます。「南風」は「はえ」と読み、「沖縄の暖かい風」を意味します。
発行部数150部の週刊新聞です。 |
|
 |
|
2学年では総合学習の一環として、マザー牧場とタイアップしたスチューデントカンパニープログラムを展開しました。
クラス内に3−4の企業を作り、社長やマネージャーを決め、商品を企画し、製造して、6月4日にマザー牧場内e-townで実際に販売。ここではその取り組みをおご紹介しています。 |
|
 |
|
11月19日/20日と文化祭が行われました。2学年の統一テーマは沖縄への修学旅行をにらんで「テーマパーク沖縄」。
しかもクラスを解体し、5つのテーマ(全体装飾・調理販売・工芸作品販売・博物館・音楽芸能)に再編成し、準備は総合学習で展開するというこれまでにない試みに挑戦しました。
ここではその取り組みをご紹介します。 |
|
 |
|
1月18日から21日まで沖縄に修学旅行に行ってきました。
今回は、その旅行の様子を「情報」の授業の中で、生徒自身がホームページを作るという、またまた新たな試みです。
普通科3クラスがホームページ作りを競っています。今時の生徒らしさがプンプン香るホームページを楽しんでください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|