| さんま開き干し | |||||||
| 原料 | サンマ |
||||||
| 使用器具 | 出刃包丁 すのこ たる | ||||||
| 製造工程 | 原料 | 鮮魚が望ましいが、冷凍魚を使用 する場合は解凍に注意し、半解凍ぐらいで調理するとよい。 |
|||||
| 調理 | ![]() |
||||||
| 水洗い | 魚肉に付着している血液、めふん、内臓の取り出し、汚物などを水で十分に洗い流す。 | ||||||
| 塩漬け | 食塩濃度12%の食塩水に30分つけ込む。 | ||||||
| 乾燥 | すのこを並べて乾燥する。この場合、魚肉を座らせてから乾燥するとよい製品ができる。約3時間乾燥させる。 | ||||||
| 製品 | 完成! | ||||||
| コメント | これは簡単な実習なので誰にでもできます。 | ||||||