学習・進路の取り組み
進路指導に対する取り組み
[大学入試改革の情報]
「大学入学共通テスト」に関する情報(大学入試センター発表文書[平成30年6月18日付]の抜粋)
「大学入学共通テスト」実施方針(文部科学省発表文書[平成30年7月13日付])
「大学入学共通テスト」実施方針(追加分)(文部科学省発表文書[平成30年8月10日付])
大学入学共通テストの枠組みで実施する民間の英語資格・検定試験について(文部科学省発表文書[平成30年8月28日付])
[本校の取り組み]
進路指導年間計画
医学部面接講座
受験体験報告会
東京大学見学会
大学の先生による模擬講義
学部学科説明会
教育環境の改善
平成18年度PTA事業により,普通教室に冷房設備が設置され,快適な学習環境が整えられました。
平成24年度から校舎の耐震工事が実施され,体育館・小体育館を含めて,全ての工事が平成27年度までに終了いたしました。
平成26年3月に旧県総合教育センター跡地に,千葉中高の第2グラウンド(人工芝)が完成しました。