千葉県立四街道高等学校

平成26年度 学校評価 保護者アンケート

平成26年12月中旬に保護者の皆様に学校評価アンケートをお願いし、582名(60.0%)の方から回答をいただきました。ありがとうございました。集計結果を報告いたします。

そう思わない
ややそう思わない
どちらともいえない
ややそう思う
そう思う


 設問1 子どもを四街道高校へ入学させてよかった。
この設問の「そう思う」と「ややそう思う」を合わせた肯定的回答は、
83%(23年度)→ 88%(24年度)→ 90%(25年度)→ 86%(26年度)
となりました。

 設問3 学校は、家庭への連絡や情報提供を積極的に行っている。
この設問の肯定的回答は、
52%(23年度)→ 55%(24年度)→ 55%(25年度)→ 50%(26年度)
となりました。また、「そう思わない」と「ややそう思わない」を合わせた否定的回答は、
12%(24年度)→ 12%(24年度)→ 12%(25年度)→ 12%(26年度)
となりました。

 設問7 先生方は、わかりやすい授業をしていると聞いている。
この設問の肯定的回答は、
35%(23年度)→ 47%(24年度)→ 53%(25年度)→ 37%(26年度)
となりました。また、否定的回答は、
22%(23年度) → 9%(24年度)→  6%(25年度)→ 16%(26年度)
となりました。

 設問1「入学させて良かった」と感じる保護者は依然8割を超えていますし、他の設問でも肯定的な回答が増えています。設問3,設問7の評価が他の設問より低いことが今後の課題かと思います。保護者の皆様の本校への期待に応えられるように、今後ともお子様の指導に取り組んでまいります。

自由記述欄の意見要望は次の通りです。39名(回答者の6.7%)の方がご意見をお寄せくださいました。ありがとうございます。今後の参考にいたします。